清水町立旭山小学校 1973年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1973年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1973年の出来事
1973年のニュース
アメリカが惑星探査機・パイオニア11号が打ち上げ。 |
北海道亀田市が函館市に編入。 |
上尾事件。群馬の高崎線上尾駅で、国鉄労組の順法闘争に怒った乗客約1万人が暴動。 |
最高裁が、尊属殺人罪は違憲と判決。最高裁が初めて立法審査権を行使。 |
政府が「石油緊急対策要項」を決定。石油・電力消費削減、自動車自粛など。 |
ニューヨークの世界貿易センタービルが落成。 |
海上自衛隊のはるな型ヘリコプター搭載護衛艦「はるな」(DDH-141)が竣工。 |
関門海峡をまたぐ関門橋が開通。全長1068m。 |
東京地検が、『四疊半襖の下張』が猥褻文書であるとして掲載誌の編集長の野坂昭如らを起訴。 |
海上自衛隊のちくご型護衛艦「によど」(DE-221)が進水。 |
同年代の有名人
- 皇太子徳仁親王殿下(皇族、皇族):1960
- 一ノ矢充(相撲):1960
- 月亭八天(落語家):1960
- 山口美江(タレント[元]):1960
- 坪田まり子(倉田まり子)(歌手[元]):1960
- デイヴィッド・ドゥカヴニー(俳優『X-Files』):1960
- 三遊亭小円歌(漫談家):1960
- アイルトン・セナ(レーサー(F1))Ayrton Senna da Silva):1960
- 氷室京介(ミュージシャン(BOOWY[解散]/ヴォーカル)):1960
- 新井素子(SF作家):1960
ヒット曲
●1972年 | |
![]() | 女のみち:宮史郎とぴんからトリオ |
---|---|
![]() | 瀬戸の花嫁:小柳ルミ子 |
![]() | さよならをするために:ビリーバンバン |
●1973年 | |
![]() | 女のみち:宮史郎とぴんからトリオ |
![]() | 女のねがい:宮史郎とぴんからトリオ |
![]() | 学生街の喫茶店:ガロ |
●1974年 | |
![]() | なみだの操:殿さまキングス |
![]() | あなた:小坂明子 |
![]() | うそ:中条きよし |
人気のあった洋画
●1972年 |
![]() | ゴッドファーザー |
![]() | 007/ダイヤモンドは永遠に |
![]() | 屋根の上のバイオリン弾き |
![]() | ポセイドン・アドベンチャー |
![]() | 007/死ぬのは奴らだ |
![]() | ゲッタウェイ |
![]() | エクソシスト |
![]() | 燃えよドラゴン |
![]() | パピヨン |
人気のあった邦画
●1972年 |
![]() | 男はつらいよ 寅次郎夢枕 |
![]() | 昭和残侠伝 破れ傘 |
![]() | 新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義 |
![]() | 日本沈没 |
![]() | 人間革命 |
![]() | ゴルゴ13 |
![]() | 日本沈没 |
![]() | ノストラダムスの大予言 |
![]() | 砂の器 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.