高島市立安曇小学校 1945年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1945年の出来事
1945年のニュース
「国民義勇兵役法」公布。 |
浮島丸事件。朝鮮半島出身者4千人を釜山へ送還中の浮島丸が米軍が敷設した水雷により舞鶴港で爆沈。死者550人。 |
東プロイセンの避難民や傷病兵を乗せた客船「ヴィルヘルム・グストロフ」がソ連海軍の潜水艦により撃沈。9343人が死亡。 |
横綱・双葉山が引退。 |
GHQが、接収した羽田空港を拡張する為、周辺の住民に48時間以内の立ち退きを命令。 |
旧立憲政友会を中心に日本自由党を結成。 |
米軍の潜水艦が台湾海峡で聯合国軍捕虜の為の医療品を運ぶ輸送船「阿波丸」を撃沈。生存者1人。 |
国連食糧農業機関(FAO)設立。 |
米軍機の空襲により青函連絡船が、8隻が沈没するなど全連絡船12隻に被害。 |
ロシアが国際連合に加盟 |
同年代の有名人
- 有近信彦(ジャズビブラホン奏者):1932
- 加藤正之(声優):1932
- 高森和子(女優[元]、女優[元]):1932
- 江藤淳(文藝評論家『漱石とその時代』)1933年は誤り):1932
- 南方英二(コメディアン(チャンバラトリオ)):1932
- パット・モリタ(俳優)Pat Morita):1932
- 広岡達朗(野球(内野手・監督)):1932
- 山内一弘(野球(外野手・監督))2002年野球殿堂):1932
- 石橋大吉(政治家):1932
- 田村秀昭(参議院議員):1932
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.