西会津町立奥川小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 奥川小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。奥川小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

第一次農地改革。「農地調整法」改正法が公布。
鹿児島大空襲。B29・117機が鹿児島市に空襲。死者2316人。
鈴木貫太郎内閣が総辞職。
占領軍要人用列車の運転を開始。
第二次大戦で、ソ連軍がベルリンを占領。
リベリアが国際連合に加盟
ソ連が日本に宣戦布告。通告の数十分後の9日未明に一斉に進撃開始。
山下奉文大将がフィリピンで降伏文書に調印。
日本社会党結成。書記長に片山哲。
鈴木貫太郎が42代内閣総理大臣に就任し、鈴木貫太郎内閣が発足。

同年代の有名人

  •  有馬稲子(女優):1932
  •  オマー・シャリフ(俳優『アラビアのロレンス』):1932
  •  渡辺美佐子(女優):1932
  •  小林元(参議院議員[元]):1932
  •  佐々木行(マンガさん)(歌手(ダークダックス)):1932
  •  萩山教嚴(衆議院議員[元]):1932
  •  加藤正之(声優):1932
  •  鬼沢慶一(レポーター、レポーター):1932
  •  藤井裕久(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  ダニエル・クレップナー(物理学者):1932

ヒット曲



ページの先頭へ