須崎市立横浪小学校 1983年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1983年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1983年の出来事
1983年のニュース
アメリカ国務省がユネスコからの脱退を通告 |
阪急の福本豊が939盗塁の世界新記録を樹立。 |
エア・カナダ143便が飛行中に燃料切れになり、グライダー飛行により無事に着陸。「ギムリー・グライダー」と呼ばれる。 |
山形県の蔵王観光ホテルで火災。死者11人。隣接する7棟の旅館も全焼。 |
田中角榮元首相のロッキード事件有罪判決や政治倫理問題などで衆議院が解散。 |
東京の米軍立川基地跡地に国営昭和記念公園が開園。 |
囲碁の棋聖戦で趙治勲名人が藤沢秀行棋聖を破り、初の四冠(名人・本因坊・十段・棋聖)を達成。 |
ヴァネッサ・ウィリアムスがアフリカ系アメリカ人初のミス・アメリカに選出。 |
アメリカのカール・ルイスが陸上100m走で9秒97を記録。平地での電動計時では史上初めて10秒の壁を破る。 |
亡命先のアメリカから帰国した反マルコスの指導者・ニノイ・アキノ元上院議員がフィリピン・マニラ空港で暗殺される。 |
同年代の有名人
- 武田祐子(アナウンサー(フジテレビ)):1970
- キラー岩見(プロレス):1970
- 古宮基成(俳優):1970
- 平山祐介(俳優、俳優):1970
- ブレンダ・シュルツ・マッカーシー(テニス):1970
- キャロル美鳥(プロレス):1970
- 岩永哲哉(声優):1970
- 小山内護(ゴルフ):1970
- バッファロー吾郎A(木村明浩)(お笑い芸人(バッファロー吾郎)):1970
- くまいもとこ(声優):1970
ヒット曲
●1982年 | |
![]() | 待つわ:あみん |
---|---|
![]() | セーラー服と機関銃:薬師丸ひろ子 |
![]() | 聖母たちのララバイ:岩崎宏美 |
●1983年 | |
![]() | さざんかの宿:大川栄策 |
![]() | 矢切の渡し:細川たかし |
![]() | めだかの兄妹:わらべ |
●1984年 | |
![]() | もしも明日が…。:わらべ |
![]() | ワインレッドの心:安全地帯 |
![]() | Rock'n Rouge:松田聖子 |
人気のドラマ
●1983年 |
![]() | 積木くずし | 火曜日20時放送 最高視聴率45.3% |
![]() | スチュワーデス物語 | 火曜日20時放送 最高視聴率26.8% |
![]() | 金曜日の妻たちへ | 金曜日22時放送 最高視聴率23.8% |
![]() | 不良少女とよばれて | 火曜日20時放送 最高視聴率27.9% |
![]() | 特捜最前線 | 水曜日22時放送 最高視聴率27.4% |
![]() | 必殺仕事人4 | 金曜日22時放送 最高視聴率26.7% |
人気のあった洋画
●1982年 |
![]() | E.T. |
![]() | ミラクル・ワールド ブッシュマン |
![]() | キャノンボール |
![]() | E.T. |
![]() | スター・ウォーズ ジェダイの復讐 |
![]() | フラッシュダンス |
![]() | インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説 |
![]() | キャノンボール2 |
![]() | プロジェクトA |
人気のあった邦画
●1982年 |
![]() | セーラー服と機関銃 |
![]() | ハイティーン・ブギ |
![]() | 大日本帝国 |
![]() | 南極物語 |
![]() | 探偵物語 |
![]() | 汚れた英雄 |
![]() | 里見八犬伝 |
![]() | 愛情物語 |
![]() | ドラえもん のび太の魔界大冒険 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.