習志野市立津田沼小学校のトイレ

懐かしい習志野市立津田沼小学校の記憶を共有するページです。

習志野市立津田沼小学校のトイレ

習志野市立津田沼小学校のトイレでの様々な思い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

習志野市立津田沼小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ古くて不気味なトイレがある
トイレドアがしまらん
トイレ女のトイレのマークのいやらしい所にペンで描いてありました。
トイレトイレの入り口でずっと恋バナをしてました。なつかし~
トイレ2階の女子トイレの一番奥に出る。
トイレ西部劇に出てくるような扉w
トイレ汚かった。ムカデがよくいた。
トイレ掃除が早く終わって暇だった
トイレトイレがとても綺麗
トイレ昔はぼっとんが、存在した。友達で体育ズボンを落とした子がいた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室手と腕の痛みを堪え鼓笛隊での演奏練習をしましたね
たかしと馬野がラブラブひゅーひゅーだった
校庭狭い校庭でハンドベースボールで良く塀の向こうの空き地にボールが飛び込んだ(^_^;
校庭校庭に、ものすっごーく大きなクスノキがあったなー
職員室今から50年前になりますが、春の遠足で親沢分校に歩いてお邪魔しました。分校の校庭でお弁当を食べました。ちなみに私は笠原分校卒業生です。
教室現在4の2に通っています! 現在の4の2の位置は... 四年生の靴箱の、視聴覚室側です!!
飼育小屋白い鳥のレンジくんご飯たべすぎたりすると次の日まるくなってたりして可愛かったな…
トイレ授業のサボり場所としていつもトイレとかでゲームしてました。
校庭芝生の校庭。転んでも痛くなかったです
体育館なんでかは忘れたが、体調悪くてゲロ出しながら体育館通り玄関に向かった。振り向くと兄ちゃんがゲロ掃除してくれた。泣く!


ページの先頭へ