横浜市立上菅田小学校のトイレ

懐かしい横浜市立上菅田小学校の記憶を共有するページです。

横浜市立上菅田小学校のトイレ

横浜市立上菅田小学校のトイレでの楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

横浜市立上菅田小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ木造校舎、低学年4年生まで・・・のスロープ階段を降りきったところの暗いトイレはただ流れてゆくだけのトイレ、暗くてお化けの噂が多かった。

この学校のトイレに行って見る

トイレ常に友達と行ってました。

この学校のトイレに行って見る

トイレトイレは女子のたまり場女子トイレは毎日ぎゅうぎゅう髪の毛直しタイム

この学校のトイレに行って見る

トイレ良い思い出

この学校のトイレに行って見る

トイレ二階に車椅子用のトイレがあるんだけど、そこに幽霊が出る。

この学校のトイレに行って見る

トイレ昔友達がトイレでかたをたたかれて振り向いても誰もいないって話きいたことがあったな~

この学校のトイレに行って見る

トイレ3階の更衣室側の女子トイレに友達が閉じ込められた、先生と一緒に助け出したけど、友達がトイレから出た途端にトイレの扉が開いた、めっちゃ怖かった、、、、

この学校のトイレに行って見る

トイレ校舎建て替え前は3番目の花子さんが出る噂あった

この学校のトイレに行って見る

トイレといれ

この学校のトイレに行って見る

トイレ給食室に行くまでの手前の木造トイレぼっとん便所でめちゃ怖かった

この学校のトイレに行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール地獄のシャワーと呼ばれる冷たいシャワー

この学校のプールに行って見る

校庭分校に行く通学路山の斜面の崖に寒い朝びっくりする様な長いつららが出来ている事がありました。へし折りながら登校しました。

この学校の校庭に行って見る

校庭新しい

この学校の校庭に行って見る

むあのことが好きじゃないことはないです。

この学校の恋に行って見る

怪談図工室から手を出すと落ちて死ぬらしい

この学校の怪談に行って見る

校庭何故キャッツアイの曲に合わせてダンスをさせられたのか未だに謎です

この学校の校庭に行って見る

下駄箱うわばきなくした」

この学校の下駄箱に行って見る

プールなぜか、ゲームのコントローラーが浮いていました(笑)

この学校のプールに行って見る

運動会お昼をはさんだ午後の部一種目は、6年生によるマーチングパレードでした。 ドラクエやゲーム音楽メドレーだった年や、TUBEの曲を6年生がリコーダーで吹きながら入場した年もあったり。ジブリ曲メドレーだった年も。風の谷のナウシカ→天空の城ラピュタ→となりのトトロ。マーチングパレード、今もやってるでしょうか。

この学校の運動会に行って見る

プールヤゴ取りした記憶がある()

この学校のプールに行って見る



ページの先頭へ