甲府市立伊勢小学校のトイレ

懐かしい甲府市立伊勢小学校の記憶を共有するページです。

甲府市立伊勢小学校のトイレ

甲府市立伊勢小学校のトイレでの今でも忘れられない思い出をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

甲府市立伊勢小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

トイレ掃除のとき、男女両方異性のトイレに入るのを拒否ってます。
(2023/10/12 21:16:07:現在伊勢小の人)
good1bad0

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ昭和40年頃通ってました。その頃は汲み取りだったので個室に入ると下から手が出てくるとか噂がありました。青黄色赤の紙があって赤を選ぶと引き込まれるとか。暗かったので怖いイメージありました。

この学校のトイレに行って見る

トイレアホ

この学校のトイレに行って見る

トイレ最近はトイレが洋式になっていてとても綺麗です

この学校のトイレに行って見る

トイレボットン便所でした。各学年2つずつ、学年に寄って便器の大きさが違った記憶があります。

この学校のトイレに行って見る

トイレ臭かった

この学校のトイレに行って見る

トイレ4階の音楽室のとなりのトイレの1番おくのトイレのドアを叩くとなかからゴンっと返事がありました 先生を呼んで5回くらい試して 中にはなにもないのに かならずゴンっ と鳴るんです 先生と一緒に怖すぎると 話した事を覚えています

この学校のトイレに行って見る

トイレ今でも臭いけど、又 ★一部★ 工事が入るそう。

この学校のトイレに行って見る

トイレ盗撮カメラがありました。

この学校のトイレに行って見る

トイレ転校して色んなトイレ見たけどここのトイレがいちばん綺麗でした。便座温かかったきがする。上の階だけど。

この学校のトイレに行って見る

トイレ2019年夏休みから行われていた大規模改修工事で、和式から洋式になった。ただ、着工が真冬だったので真冬の仮設トイレが寒すぎた…。さらに、工事が終わり使える!と思った矢先、新型コロナによる全国一斉臨時休校…。一度も新しくなったトイレを使わず卒業してしまった子もいた。で、工事終わった日には全校生のトイレツアーが行われましたな。

この学校のトイレに行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会リレーは白熱

この学校の運動会に行って見る

トイレ6年のトイレが臭すぎて、階段のところまで臭いがきてたw

この学校のトイレに行って見る

告白小学校のときからずっと好きだった。いつか振り向いてほしい、Iさん。

この学校の告白に行って見る

運動会鼓笛懐かしい

この学校の運動会に行って見る

理科室夜になると骸骨が動くと噂になってました!

この学校の理科室に行って見る

校庭校門近くの うんてい は毛虫がいっぱいいた

この学校の校庭に行って見る

感謝色々あったけど…最高な6年間をありがとう

この学校の感謝に行って見る

校庭太い杉の木 まだあるのかな?

この学校の校庭に行って見る

怪談ロッカーに人肉がくっついていた

この学校の怪談に行って見る

校庭雪の日のなかよし公園も危険だらけだった!あんな大規模な山の公園併設された学校なんて今じゃありえないよね〜

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ