由仁町立川端小学校のトイレ

懐かしい由仁町立川端小学校の記憶を共有するページです。

由仁町立川端小学校のトイレ

由仁町立川端小学校のトイレでの様々な思い出を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

由仁町立川端小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ一年生の/WC/を花の香るトイレにしたね!大きい白犬来たからね!都の島へ魚ウ魚ウ魚ウ、
トイレドアがしまらん
トイレ同じ学年の子がガラスわってたなあw
トイレトイレは綺麗に清潔に!!をモットーに特に力をいれた清掃場所でした。トイレの便器はなめられるくらいに綺麗にしよう!と、担任とよく話しました。(本当に舐めたわけではありませんよ!!)トイレの床も教室の床のように雑巾がけをしました。おかげで当時はあまり臭くありませんでした。臭いの原因は、トイレの磨き残した汚れでした。綺麗に掃除して綺麗に使ったら臭いが消えました。
トイレトイレの花子さん
トイレキレイなのに、幽霊をみんなとみてしまった……
トイレ体育館の近くのトイレで「花子さん来てください」と言ったら花子さんが来るという噂があってやってみたがガセネタだった
トイレあの時代には珍しい、水洗だった。
トイレ体育館の男子トイレで、男子一人がトイレットペーパーらしきものが落ちた音がしたと言っていたのに他の男子は聞こえていないという…
トイレタイル張りのinaのトイレが途中で改装されたようで(和式でしたが)綺麗になりました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館h
校庭総合体育機
飼育小屋引くくらいゴキブリが出るもんだからウサギの飼育どころじゃなかった。
図書室図書室に置いてあったカゲロウデイズっていう本がすごい大好きだった
保健室保健室にはフルヤ先生とおっしゃる白衣の女性先生がいて、白いカーテンに覆われたベッドがありました
音楽室週3回朝7:30からのブラスバンドの練習は大変でした。今のところ人生で金管楽器を演奏したのは小学校時代のみです 本当に良い経験でした(元トロンボーン奏者より)
教室思い出の教室みんなで一緒に勉強やたまにお弁当食べて楽しかった  
プール世にも珍しい20mプール
音楽室稲葉谷先生
運動会組体操は一度もやったことがありませんでした。それでも死ぬほど楽しくて、死ぬほど一生懸命に取り組めていたと思います


ページの先頭へ