栗山町立緑丘小学校のトイレ

懐かしい栗山町立緑丘小学校の記憶を共有するページです。

栗山町立緑丘小学校のトイレ

栗山町立緑丘小学校のトイレでの様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

栗山町立緑丘小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレこわいから
トイレバカ男子が小便器の排水の皿を割り怒られてた。
トイレレモン石けんだった
トイレ旧校舎時代は 各学年が一年生と書いた扉を開けて入ると おしゃがみの便器が小さかった笑笑
トイレ当時はとにかく臭かった。バキュームカーが汲み取りに来ると授業中も臭いが大変だった。
トイレ綺麗になったケドすぐに汚かった
トイレ西トイレで放課後に 勝手に水が流れる〜っていう
トイレよく、女子をいじめたら、追いかけてきて、男子トイレに逃げたけど、入ってきて、金蹴りされて、反撃された。女子は男子トイレに入ってくるから、怖い!
トイレトイレに花子さんがいるという噂がありました。
トイレドボ〜ン

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋凶暴なニワトリとアヒルが居てよく足をつつかれ今でも鳥が苦手です
文化祭学芸会では、先生にソロの子が選ばれ、必ず独唱がありました。
告白大好きだったよ
飼育小屋烏骨鶏がいます
給食残しが、おおかったです。
屋上上がれないけど、よく上がろうとしてたなー
教室廊下側の一番前の席は神ってた
6年の時は私のクラスで5組くらいカップルがいました
教室レクリエーションは、周りの教室に迷惑をかけてばかりだった。変な声が聞こえたりしたみたい。
教室木造の古ぼけた教室。ガラスも今ほど立派でなく、僅かな地震でもガタガタ音を立てて鳴り渡った。冬は石炭ストーブ、夏はクーラーもなく蒸し風呂状態。団塊世代にあって、一クラス60人。教室後ろ壁までビッシリ椅子机が置かれ、最後尾などは内職や早弁をこっそりしていた。授業はよく分からないまま過ぎていき、休み時間と体育の時間が1番活気があった。思い出すのは、校門入って右手だったか、石組みの小山があり、その近くだったか薪を背に背負った二宮金次郎の石像があった。どれほど偉い人か知らなかったが、漠然と俺もいつかはこんな人になりたいなぁと、毎日仰ぎ見ていたのが懐かしい。


ページの先頭へ