関市立武儀東小学校のトイレ

懐かしい関市立武儀東小学校の記憶を共有するページです。

関市立武儀東小学校のトイレ

関市立武儀東小学校のトイレでの様々な思い出を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

関市立武儀東小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ男子の個室の足元から女子トイレをのぞける

この学校のトイレに行って見る

トイレ男子はレンガ2つだけが固定されています。その上に立って壁に向かって用をたすという極めて原始的なトイレでした。昭和58年の話ですが。

この学校のトイレに行って見る

トイレ最近は、新しいトイレになったそうです。

この学校のトイレに行って見る

トイレ天妃小学校6年の人はいますか?(今)

この学校のトイレに行って見る

トイレ鏡を見によくトイレに行ってました。不思議なことは鏡の横の壁に赤い血?みたいなのがよくついていたことです。

この学校のトイレに行って見る

トイレ何故か騒ぎにならなかったが不思議

この学校のトイレに行って見る

トイレ間違えて教員のといれにはいったw

この学校のトイレに行って見る

トイレ最近はトイレ新しいです。

この学校のトイレに行って見る

トイレ運動場とプールのぼっとん便所

この学校のトイレに行って見る

トイレトイレから手が出るという噂があり皆怖がってました。

この学校のトイレに行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭の真ん中にある山桜。大好きでした。

この学校の校庭に行って見る

プール自分の小学校時代のプールは巨大な丸いビニールプールだったなー。巨大な薬も異常なほど臭かった

この学校のプールに行って見る

音楽室アコーディオンがありました

この学校の音楽室に行って見る

体育館暖房冷房つけた意味ってなんなん?www

この学校の体育館に行って見る

図書室1年生がよく、ミッケという本で遊んでいるのを見ました。 冬はストーブがあったけど、部屋が広くて全体までは暖まらなくて寒かったです

この学校の図書室に行って見る

保健室保健の先生が優しくて、保健委員会はずっーと保健室に入り浸ってましたw

この学校の保健室に行って見る

怪談夏休みの宿泊学習。夜、校内で肝だめしをしたけど、新校舎2年目できれいな校内でちっとも怖くなかったな

この学校の怪談に行って見る

教室廊下の傘立てでビー玉勝負、一時は将棋もブームになったな男子だけだけど。クラスで何番目に強い?とか順位付けまであったよ。

この学校の教室に行って見る

図書室それいゆ 今もあの看板はあるのかな?

この学校の図書室に行って見る

体育館bsf

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ