鳳来町立細川小学校巣山分校のトイレ

懐かしい鳳来町立細川小学校巣山分校の記憶を共有するページです。

鳳来町立細川小学校巣山分校のトイレ

鳳来町立細川小学校巣山分校のトイレでの楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

鳳来町立細川小学校巣山分校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレすごくきれい
トイレ当時はとにかく臭かった。バキュームカーが汲み取りに来ると授業中も臭いが大変だった。
トイレ花子さんがいる(みた)
トイレめっちゃ怖い
トイレ昔は女子トイレと男子トイレの上がつながっていてトイレットペーパーを投げあっていました!
トイレ1年4年5年綺麗だった
トイレトイレに一度Gが出てきてそのGをトイレに流した奴がいた。
トイレ私が通学していた旧校舎は当時、水洗ではなくドッポン便所と呼ばれていた。夏は臭く冬はしもやけになる、よくも悪くも笑えるトイレでした。
トイレそのトイレは保健室のとなりから渡り廊下でいけましたね。
トイレ一年生が使うトイレだけ男子トイレと女子トイレが離れていました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談山の手小学校に居た時、学校の先生や生徒が時間の空間にはいって、最後は全員記憶を消された
図書室3年生の頃、お昼によく来て魚の図鑑を読んでいました
教室2010年に東側の校舎?東かな?保健室、職員室側の校舎。が綺麗になった!(建て替え)だから、建て替えられたあとの数年はこれまで通り4年生は音楽室の前のとこ使ってたんだけど、数年経ったら「より多くの児童が綺麗な校舎を使えるように」ということで、4年生の教室が東に移動!そのせいでクラスによってフロアが別ってことに。。ちなみに校舎が綺麗になる前は2年生は1年生の上、図書室前でした!(今は3年生かな?) 建て替え中は校庭の半分使ってプレハブ校舎が!懐かしい
飼育小屋前に、金魚が沢山いたけどどっかの学校にあげたみたい。
給食3年の時イカの姿煮が出てみた目のグロさで食えなかったオレ、担任の峰岸(20代女)が食え食え五月蠅く、拒否したがクラスの悪党男子どもが昼休み中オレを追い回し無理やり口をこじ開けつっこもうとしたりしたが
トイレ運動場にトイレがあり長い髪の毛があり出るとか噂ありました
プールプール掃除が大変でした!ですが、楽しいです。
校庭入学から一ヶ月くらい校庭が使えなかった。
給食ハロウィンの時に出たパンプキンゼリーが不評でした
体育館昭和36年頃に体育館が出来て、それまで幻灯機で廊下を区切って上映していたが、体育館で始めて上映されたのは、「安寿と厨子王丸」のアニメだと思う


ページの先頭へ