京都市立月輪小学校のトイレ

懐かしい京都市立月輪小学校の記憶を共有するページです。

京都市立月輪小学校のトイレ

京都市立月輪小学校のトイレでの今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

京都市立月輪小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

男子が女子トイレ、女子が男子トイレを洗ってた
(2019/09/01 21:20:47:名無し)
good0bad0

なんてったって、木造校舎。 汲み取り便所(爆)
(2016/05/17 23:09:51:かっとさん)
good0bad0

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。








[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレホントですか?!
トイレ6年のトイレが臭すぎて、階段のところまで臭いがきてたw
トイレトイレがとても綺麗
トイレ2階の女子トイレの奥から3番目に、0:00分、花子さんが…
トイレ木造校舎だったため、別棟に和式トイレがあり、臭かったです。
トイレ旧建てや(ボットントイレ)の頃の話しですが、たしかトイレは体育館から見て最初の教室棟に1つ(音楽室の近く)と、その次の教室棟に同じ大きさのトイレがありました。職員室側(職員玄関側)にもあったと記憶しているけど、あやふやな記憶で、職員玄関と体育館を結ぶ通路にあったような・・・ その頃の人数の割には大きな小学校で、トイレは一人で行くには勇気が必要でしたね!
トイレ男子っぽい(?)女子が男子トイレに入ったっていう噂が流れたけど、本当なのかは不明。。
トイレ2018年にきれいになりました
トイレ2年生のトイレだけ近代的
トイレ片方ボットン便所で男女共用で少し怖かった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会運動会すごく嫌いだった。ブルマから出るハミパンも恥ずかしかった
給食先生によって完食しなくてもいい人とダメな人がいました。 ご飯などはぐちゃぐちゃで全然美味しくなかったけどパンやフルーツ、スパゲティーはすごい美味しかった♥
卒業式少ししか泣く予定ないんだったら代わりに化粧してこなきゃ良かったのに
給食一度だけ給食に虫混入
体育館体育館その他の教室は昭和44年以前は墓地でした。
校庭ゴム飛びの楽しい思い出 レベルがあって、夢中になった☺
トイレ女子トイレはピンクで男子トイレは水色だった。車椅子用のもありキレイ
給食給食はおいしくなかったです.吐き気がある‼
怪談二宮金次郎の像にボールをぶつけると左右で持っている木の本数が変わるって噂を聞いたことがあります。友達が本当に投げて数えたら本当に木の本数が違いました。(元から違うと思います。)夢を壊してすみません…。
教室教室に石炭ストーブがありました すぐ前の席の子が授業中でも石炭をくべる係でした


ページの先頭へ