大阪市立高松小学校のトイレ

懐かしい大阪市立高松小学校の記憶を共有するページです。

大阪市立高松小学校のトイレ

大阪市立高松小学校のトイレでの懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

大阪市立高松小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ北校舎のトイレでは、閉めた窓が開いていたり、誰もいないのに音がなることがありました。
トイレ東便所、西便所とあって、ボットン便所で下が丸見え。裏は竹やぶで 春になるとタケノコが沢山生えてました。未だに、当時の小学校が夢に出てきます。あまり いい思い出はなかったけど、夢に出てくると、とても懐かしい気持ちになります。
トイレトイレは今の時代では考えられないトイレ。男女共用で しかも古い木戸。鍵も木…。でコンクリート作りで横長の作りで もちろん水洗トイレではなく おばけとかでるレベルを遥かに超えるくらいのいろいろな意味で怖いトイレでした。
トイレトイレペーパーがなかった記録があります。
トイレ西トイレで放課後に 勝手に水が流れる〜っていう
トイレお菓子好感してた♡(てへぺろ)
トイレぼっちゃんトイレで、今でも夢に出る❗
トイレあまりきれいではなかったので、掃除当番が嫌でした。
トイレ落書き
トイレ体育館のトイレが重くて、勢いよく閉めて手を挟み、内出血したりしてすごく痛かった記憶があります。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室ぴえん
トイレトイレの工事終わってめっちゃきれいになった
体育館幅広い階段を下りた先に体育館の入口がありました。当時も古い校舎でしたが楽しい思い出を忘れていません。昭和44年入学
感謝なんとなく気が合っていたTくん。よくお家にお邪魔して軍人将棋をやりました。ちょと黄色い木のコマと、紙の盤面で飽きずに何回も対戦しましたね。
体育館バスケゴールのネットに触ってネットが上に引っかかりました
トイレ昔、音楽室の前のトイレで、3年生の女の子が行方不明になってしまった噂がある。
トイレトイレで女と、男が〇〇〇してた❗
トイレ床が青くてキラッキラだった
教室当時木造の校舎
教室だんぼうは、石炭でダルマストーブ(よくやけどしなかったものですね)


ページの先頭へ