訓子府町立中ノ沢小学校のトイレ

懐かしい訓子府町立中ノ沢小学校の記憶を共有するページです。

訓子府町立中ノ沢小学校のトイレ

訓子府町立中ノ沢小学校のトイレでの今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

訓子府町立中ノ沢小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ西館の1階の男子トイレ、小便器が臭くて、オシッコしていたら、詰まっていて。溢れてしまった事が、あったなあ!

この学校のトイレに行って見る

トイレ体育館のトイレに赤い手形があるといううわさがありました

この学校のトイレに行って見る

トイレトイレは全て和式、ここに立つようにという足型がかなり前に地面に書いてありました。

この学校のトイレに行って見る

トイレ2号館のトイレがマジで神ってる

この学校のトイレに行って見る

トイレおばけがいると聞きました

この学校のトイレに行って見る

トイレ給食準備中のトイレはたまり場w

この学校のトイレに行って見る

トイレ中学校に比べると公立にしてはけっこうきれいだし問題もおこらなかった

この学校のトイレに行って見る

トイレトイレ掃除はなぜか人気。

この学校のトイレに行って見る

トイレS49年卒業・当時水洗トイレは無く汲み取り式で、バキュームカーが来た時は、風にのって教室中が臭かった(笑)

この学校のトイレに行って見る

トイレB棟3階のトイレに、花子さんが出る噂がありました。

この学校のトイレに行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室課外部活動のある日は吹奏楽部の演奏練習が聴こえてきた。音楽室は南校舎3階の奥ですが校内のどこにいても聴こえたので迫力あったに違いない。

この学校の音楽室に行って見る

給食1年のころ、冷凍ミカン出たときに、廊下でみんなミカンでキャッチボールしてた。結局、みんなミカン落として泣いてた。

この学校の給食に行って見る

校庭夏に池の水がなくなりそうになってバケツリレーしたことある

この学校の校庭に行って見る

校庭現在、校舎があるところがグラウンドだった時代。冬の体育のスキー授業はグラウンドの山側斜面で滑った記憶が。

この学校の校庭に行って見る

プール地獄のとても冷たいシャワー、女子専用の薄暗い更衣室

この学校のプールに行って見る

職員室入る時なぜか、めちゃくちゃ緊張する・・

この学校の職員室に行って見る

トイレトイレはくみ取り式でした。なつかしいです

この学校のトイレに行って見る

怪談

この学校の怪談に行って見る

教室昭和60年。NとMそしてYが、4日位教室を停電させるイタズラをしたな。シャレにならなかったw。

この学校の教室に行って見る

トイレ南館のトイレにトイレの花子さんいると思ってた。低学年まで。それで6年まで南館のトイレ一人で行けへんかった

この学校のトイレに行って見る



ページの先頭へ