広島市立三入東小学校のトイレ

懐かしい広島市立三入東小学校の記憶を共有するページです。

広島市立三入東小学校のトイレ

広島市立三入東小学校のトイレでの懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

広島市立三入東小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ小グラウンドのトイレは臭かったな。あと花子さんが出るって噂があった。
トイレ汚かった
トイレ一年生女子が男子のしょん便器を使っていた
トイレトイレ掃除は校長先生から手で触れるくらい磨きなさい、あなた方の心の中と同じでとにかく綺麗にしなさいと言われた事を思い出します。
トイレ算数が苦手でいつもトイレに逃げていました
トイレ結構広くて水色のイメージ
トイレあまりきれいではなかったので、掃除当番が嫌でした。
トイレといれ
トイレ小学校は2015年頃に改修されてきれいに変わったようですが1990年代の在学中は小便器、和式便器、洋式便器もTOTO製の便器でした。
トイレ二階の1年の教室から1番近くのトイレの1番奥の所で幽霊を見たことがある

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室ドラムあり
給食父親が倒産してあまりいいものが自宅で食べられなかったので,給食は楽しみだった。
感謝千代町の、阿部カツ氏君元気
校庭体育倉庫があって、その奥にある自然園には入れなかったよなw
校庭校庭に幕を張って映画鑑賞をした記憶があります。兄、姉、弟と観ました。どんな映画だったかは記憶していません。テレビもない貧しい時代の楽しみでした。
告白6年生の時好きな人がいました。その時に告白すればよかったなって思います‼️
飼育小屋昭和40年代ゾウガメいましたよね
体育館転ぶと熱痛い(^-^;
保健室一年生の時の保健室の先生・深草先生が綺麗で優しかった
図書室私は、図書委員をやっていました。葉山東小学校の図書室は、落ち着くので、お気に入りの場所でした。


ページの先頭へ