吉舎町立安田東小学校のトイレ

懐かしい吉舎町立安田東小学校の記憶を共有するページです。

吉舎町立安田東小学校のトイレ

吉舎町立安田東小学校のトイレでの懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

吉舎町立安田東小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ木製の扉で横にスライドする鍵(?)だったなぁ。 学年別に分けられていたよ。
トイレめっちゃ怖い
トイレトイレから誰もいないのに悲鳴がしました
トイレトイレ綺麗にしてくれぇ
トイレ男子トイレと女子トイレの繋がった天井に、掃除の時間は水をぶっかけ合った
トイレ男子便器は無く、ミゾに小便するタイプのトイレ
トイレ東便所、西便所とあって、ボットン便所で下が丸見え。裏は竹やぶで 春になるとタケノコが沢山生えてました。未だに、当時の小学校が夢に出てきます。あまり いい思い出はなかったけど、夢に出てくると、とても懐かしい気持ちになります。
トイレ男子がケツ出してトイレ行ってた
トイレとても臭かった
トイレ女子トイレはトイレじゃなくてもはや溜まり場

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室まだ木造の旧校舎と言われていた廊下の長い給食室の良い匂いのするコークスストーブが有る・・・
トイレホースで水を撒いて掃除するといつも時間ギリギリに終わっていた。 水浸しになっていた。
図工室床がめっちゃ傾いてる
理科室長谷部真央先生、やさしいなー(2022年時点)
プールプールの中をぐるぐる回る「洗濯機」という遊びを学年全員でやるのがたのしかった。
校庭校庭にはスプリンクラーがありましたよ。
教室ストーブのバケツが浮いて水が吹き出したこと
校庭新校舎の中庭は美しく手入れされ全国中庭コンクールで優勝していた記憶が、中庭で描いた植物スケッチも全国で優秀作に選ばれていたと思いますもう50年近く前のことですが。今でも美しい中庭であることを祈ります。
教室社会の先生がよく百人一首を 授業中にやってくれました。 授業中なのに…といつも思っていました
トイレ白山の北側に幽霊便所。 臭かった!


ページの先頭へ