姫戸村立二間戸小学校のトイレ

懐かしい姫戸村立二間戸小学校の記憶を共有するページです。

姫戸村立二間戸小学校のトイレ

姫戸村立二間戸小学校のトイレでの今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

姫戸村立二間戸小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ汚いし怖いし、今でも時々夢に出てくる
トイレ一室だけ使えないトイレがあった。
トイレ私が1人でトイレに行った時に、誰もいなかったのにトイレからでたら笑い声がきこえました。 確認して見たけどやっぱり誰もいませんでした。 怖くて逃げ出してしまいました。
トイレ例さ〜んwどんだけお化け好きなのwまぁ私も幽霊とかのオカルト本好きだけどwこの小学校のトイレは結構綺麗だった記憶があるよ〜✨
トイレとりあえず汚い。
トイレ掃除の時にマジックリンを貸してほしくて男子トイレ入ったら「おまっ、変態!」って叫ばれましたw
トイレトイレペーパーがなかった記録があります。
トイレ花子さんのウワサは出ませんでした。
トイレ女子トイレでは愚痴会が中休みに行われてましたw
トイレ6年のトイレが臭すぎて、階段のところまで臭いがきてたw

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭が小さかったので運動会は中学校でやりました。
体育館在籍当時(1978年)、体育館とは呼ばず、講堂と呼んでいました。
体育館体育館が少し綺麗になっていました。
飼育小屋私が通っていた頃はウサギと亀とインコとチャボがいました。朝から体力作りには出ないでピカピカに仕上げてウサギの赤ちゃんと毎年遊べて楽しかった。
プール私が通ってる頃はプールはなかった笑
伝説植田南小学校が出来た理由は、植田小学校が児童数が増加したため出来た学校です。
職員室冬に入ると、コーヒーの香りと暖かい空気のせいでとても落ち着ける。 クラブの前に入って名簿と鍵をとりに行く時の緊張感が嫌い
感謝s岡さん、k谷さん、n川くんたちと釣りに行ったおもいでがあります。昭和45年生まれ。懐かしさにひたりました。
謝罪tabレットワッテシマッテゴメンナサイ
給食船橋市内で最高級の給食でしたね!


ページの先頭へ