北海道教育大学附属釧路小学校のトイレ

懐かしい北海道教育大学附属釧路小学校の記憶を共有するページです。

北海道教育大学附属釧路小学校のトイレ

北海道教育大学附属釧路小学校のトイレでの様々な思い出を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

北海道教育大学附属釧路小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ山崎唯ちゃんを遺体で殺してください
トイレ木造の旧校舎の時、トイレが怖くて行けなかった(泣)
トイレ夜になるとトイレの花子さんが出るという噂
トイレ給食をトイレによく流してました
トイレ西トイレで放課後に 勝手に水が流れる〜っていう
トイレ北校舎は男女共同だったな ドア下隙間から青い上履きがみえると男子が糞してんぞと大騒ぎ。 掃除中良く糞いてたK君が掃除中 便器を割り半年間大の個室封鎖された。 TOTOの丸型キンカクシの和式 375とU5型立ち小用の定番仕様だった。
トイレ私が1人でトイレに行った時に、誰もいなかったのにトイレからでたら笑い声がきこえました。 確認して見たけどやっぱり誰もいませんでした。 怖くて逃げ出してしまいました。
トイレ奇数年のトイレは汚い 偶数年のトイレはきれい
トイレ体育館のトイレが重くて、勢いよく閉めて手を挟み、内出血したりしてすごく痛かった記憶があります。
トイレアホ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭倉庫の裏の草むらに「緑のオバケが出る」って噂があった。 当時はちょっとビビってたな…
告白今でもKさんだいすき!!
体育館今じゃ、暖房があって快適!
体育館当時、女子専門バスケットボール部があり男子は入部出来なかったのですがバスケットボールがやりたくて当時担任だった「石井先生」に何度も入部届を出し断られ「直接顧問の先生に出しなさい!」と言われ出しに行きました。結果、僕の根性勝ちで入部させてもらいました。当初は物凄くからかわれたり、クラスメイトの女子からも嫌われましたが何時の間にか皆が応援してくれました。多分、殿平賀小学校女子専門バスケットボール部始まって以来の珍事?伝説になってないかなぁ?(^_^;)
教室3~6年生は2階
卒業式いつも卒業式の時は7割寝てたなぁ……、そんな自分はこの学校で卒業出来なかったわけだが
怪談4年生の頃、階段で黒い影のようなものを見たらしい
給食一番の楽しみは抹茶トースト
プール使っていないときは緑っぽくて気持ち悪かった
保健室保健室で話したり!休んだり!鬼ごっこしたり!楽しい!


ページの先頭へ