中仙町立鶯野小学校のトイレ

懐かしい中仙町立鶯野小学校の記憶を共有するページです。

中仙町立鶯野小学校のトイレ

中仙町立鶯野小学校のトイレでの懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

中仙町立鶯野小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ掃除したら、便器の裏、青カビだらけ・・・
トイレドボ〜ン
トイレ1993年?にちびまる子ちゃんのまる子大パニックが平日の夕方に再放送された週の記憶。主人公のまる子が学校のトイレの鍵が壊れてしまい閉じ込められてしまう内容を観たのかトラウマになってしまった女子児童が居たみたいでした。中学年教室の2階の女子便所で鍵を掛けずドアが少し内側に開いたまま使用していた女の子が何人か居ました。しかも低学年教室の1階の女子便所ではドアを閉めずに和式便器にしゃがんでおしっこをしていた女の子が居たのでした。廊下通りがかりに見たときは正直びっくりしました…
トイレ女子は女子の中でクラスがおなじ人しかいない時、雑談してたのが男子トイレから聞こえた。‪w‪w
トイレみんなで花子さん。しました。怖くて私は、やってません!
トイレ2015年に2階の2年生のトイレに花子さん的なものが出たっていう話があって少し騒がれてた
トイレ花子さんのうわさ
トイレバカ男子が小便器の排水の皿を割り怒られてた。
トイレ記憶がないけど、近い方だった。P.S今も近い。寒いし何も飲まないって。
トイレ夜の事

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレトイレのドアが壊れてました。すぐ直して貰えましたが恥ずかしかったです笑
図書室偕成社の『おばけシリーズ』て本が大人気で、よく借りたな^_^当時から古本で、今はネットでも手に入らない^_^
教室滑り止めが付いていた椅子は使いずらかったです。(笑)
卒業式友達
給食たくさん思い出があるが、牛乳にミルメイクがついてる日はとても嬉しかった。
校庭運動会には、近隣の幼稚園・保育園の来年一年生になる年長組の園児が、見学にきた。
飼育小屋うさぎをお世話していたのがなつかしいですw
卒業式卒業式の事はあまり記憶にないです。普段賞状など受け取った事がなかったので卒業証書を受け取る時にはかなり緊張したのを憶えています。
伝説じゃんけん大会の日Yが何故か赤レンジャーみたいな格好してたのマジ吹いたw
記録うさぎ小屋ってまだありますか?すごく大きな小屋があった記憶がありまして… 宜しくお願い致します。


ページの先頭へ