蔵王町立円田小学校のトイレ

懐かしい蔵王町立円田小学校の記憶を共有するページです。

蔵王町立円田小学校のトイレ

蔵王町立円田小学校のトイレでの懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

蔵王町立円田小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ※ボットントイレだったため 下から女性の手が出てくると言われ 怖くて入れなかったな… 45年生まれだよ。

この学校のトイレに行って見る

トイレ小学校は2015年頃に改修されてきれいに変わったようですが1990年代の在学中は小便器、和式便器、洋式便器もTOTO製の便器でした。

この学校のトイレに行って見る

トイレ学年が上がるにつれ小さくなる

この学校のトイレに行って見る

トイレ夜中に誰かがクスクス声が聞こえた

この学校のトイレに行って見る

トイレ旧校舎の使っていないトイレの怖いこと。体育館にいくときなど息をとめて見ないように走っていました。

この学校のトイレに行って見る

トイレ3年生の女子トイレの3番目に、「コンコン」という不気味な音がしました。私もありました^^

この学校のトイレに行って見る

トイレ私が小学生の頃は 便器にウンコがついてました

この学校のトイレに行って見る

トイレ3階の女子トイレになんかでるみたいな噂があった。

この学校のトイレに行って見る

トイレ昔はぼっとんが、存在した。友達で体育ズボンを落とした子がいた。

この学校のトイレに行って見る

トイレ1階のトイレ、大をすると決まって上から覗くやつがいた

この学校のトイレに行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館朝練に午後練バスケに熱中したあの頃は今でも大切な思い出です✨熱心に指導してくれた川田先生、一緒に練習に励んだみんなに感謝してます

この学校の体育館に行って見る

音楽室自分がいた時は、H24◎臼田先生、古田先生 H25◎臼田先生、西山先生 H26~28◎手塚先生、堀米先生 H29◎竹藤先生、西山先生(復帰)でした!(◎は音楽主事)

この学校の音楽室に行って見る

屋上屋上に、大きな文字で「上山小」という文字が黄色で書かれてた。先生がこの文字は宇宙からでも見えると言ってた

この学校の屋上に行って見る

理科室約65年前の思いでです。

この学校の理科室に行って見る

校庭グーグルアースで見るとびっくり!!!廃校だもん

この学校の校庭に行って見る

謝罪同い年の子に虐められてたなぁ…好きな人が被っただけで無視したり叩いたりされたなぁ…嫌な噂流したり好きな人に好きって伝えられたりもしたなぁ…結局遠回しに告白と相談して、気づかれたんだっけ…返事はまだ来てないけどね…笑

この学校の謝罪に行って見る

職員室しょっちゅう寄ることがあったけど、 どのときも忙しかったなあ。

この学校の職員室に行って見る

プール校庭が狭かったため、プールも 25m - 9m と小さかったです。その為に横方向を達成しやすく、水泳帽に黒リボンを貰えたのも嬉しい思い出でした。他の体育は苦手でしたが、プールだけは好きで、夏の自由参加のプールには良く行きました。

この学校のプールに行って見る

保健室6年生になると、男子は、知識がないので、良く朝礼中に、貧血?で倒れる女子がいて、朝礼後、保健室で牧野先生に様子を聞きに行っていた。

この学校の保健室に行って見る

飼育小屋前うさぎが逃げ出しました( ˙-˙ )

この学校の飼育小屋に行って見る



ページの先頭へ