鶴岡市立朝暘第二小学校のトイレ

懐かしい鶴岡市立朝暘第二小学校の記憶を共有するページです。

鶴岡市立朝暘第二小学校のトイレ

鶴岡市立朝暘第二小学校のトイレでの懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

鶴岡市立朝暘第二小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ古い講堂の横に、幽霊便所がありました。
トイレ四年生のトイレで、「トイレの花子さん」が出たらしい…
トイレよく花子さんやってた
トイレどこかに開かずの扉があるらしい...
トイレ和式トイレ 下をのぜきこむとお地蔵さんがいた
トイレ一年生の/WC/を花の香るトイレにしたね!大きい白犬来たからね!都の島へ魚ウ魚ウ魚ウ、
トイレ塚本ゆわとやった。あ
トイレ勿論、ポットントイレです。
トイレ細長い1本の側溝みたいなトイレが一応個室で仕切られていたような、そんなふうだったかな。
トイレとても綺麗だったのを覚えてます!普通掃除が面倒くさくてトイレ掃除が多かったような笑だけど、楽しかった!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館木造の行動でした。取り壊されて、今の体育館になりました。
私には、五年間の片思いの人がいます私は、その人のことが忘れられず今でも好きでいます
2.14 遊ぶって言われてバレンタインの黒糖もらった(草ww)
体育館男子トイレで校長が幽霊を見たとか
音楽室バッハの目が動くとか、動かないとか、、音楽発表会の練習で夏休みにも音楽室行ってた。
教室滑り止めが付いていた椅子は使いずらかったです。(笑)
小学五年で付き合って中一で別れた
謝罪なんか友達がそういう感じのにあってこっちの学校に来た
教室ああ、さっきの投稿(2020/7/30 20:17:24:名無し)私,書くところ間違えましたね
校庭大雨がふったら、小学生だった自分にはひざ上の水が校庭にたまり、ジャバジャバとても楽しかった!


ページの先頭へ