須賀川市立大森小学校のトイレ

懐かしい須賀川市立大森小学校の記憶を共有するページです。

須賀川市立大森小学校のトイレ

須賀川市立大森小学校のトイレでの今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

須賀川市立大森小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレトイレに一度Gが出てきてそのGをトイレに流した奴がいた。
トイレトイレが綺麗になって嬉しかった
トイレ2階の図書室の隣にあるトイレが激クサでした。あの匂いが強烈すぎて、今でもトラウマです。松仙のせいで綺麗なトイレしか入れなくなりました。
トイレ花子さんの霊が出るとか聞いたよ
トイレ東京都北区立第三岩淵小学校のトイレ
トイレトイレは女子のたまり場w
トイレトイレ掃除のマット叩きが重くてしんどかった
トイレやまざき唯のはだかにして写真撮影してね
トイレトイレでギャーギャー喋ってたのを覚えてる
トイレ今から二年前に北校舎のトイレが綺麗になって、洋式のトイレになりました~♪ 南校舎は変わらずですけど…

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭歌詞みつかりました!2019/11/15,16開催の創立50周年音楽会のパンフレットがpdfでネットに上がってました。作詞は、なつかしい初代校長の大岩眞五先生でした。メロディは覚えていたので、1番から3番までフルに歌ってしまいました。感激です。
トイレ古いボットン便所で 右が女子 左が男子でした
下駄箱,掃除がきつかった。
体育館後ろ側にろくぼくや卒業記念の絵がありましたね。 少しまで絵はぼろぼろでしたが直されましたね。 有鹿小の入学式や卒業式はすべて六年生が準備していましたねw
図工室ハゲが腹立つ
告白Tくんのことまだ好きです
体育館ピアノ新しくなってるよ! (若狭小学校在校生)
プールプールの横に豚小屋と機織りの職場があったよ
謝罪いつ会えるのかな。
保健室船橋先生


ページの先頭へ