大田原市立親園小学校のトイレ

懐かしい大田原市立親園小学校の記憶を共有するページです。

大田原市立親園小学校のトイレ

大田原市立親園小学校のトイレでの色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

大田原市立親園小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

いつも汚くて臭くて古くて辛かった あとは、部活(合唱部)が楽しかった
(2017/09/26 23:28:28:名無し)
good0bad0

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ女子トイレ
トイレトイレに落書きが、あった。
トイレトイレに閉じ込められたりひどいことされました鍵をかけられて水をかけてきたり思い出すとまた殺されると何回も思いました
トイレ本館の男子トイレの扉
トイレコロナ流行ったらトイレの個室の一部が鍵かかってたねww
トイレ1993年?にちびまる子ちゃんのまる子大パニックが平日の夕方に再放送された週の記憶。主人公のまる子が学校のトイレの鍵が壊れてしまい閉じ込められてしまう内容を観たのかトラウマになってしまった女子児童が居たみたいでした。中学年教室の2階の女子便所で鍵を掛けずドアが少し内側に開いたまま使用していた女の子が何人か居ました。しかも低学年教室の1階の女子便所ではドアを閉めずに和式便器にしゃがんでおしっこをしていた女の子が居たのでした。廊下通りがかりに見たときは正直びっくりしました…
トイレ最近改装されたので、南校舎はとても綺麗だ。水はセンサーで出るようになっている。
トイレ何番目かのトイレは下から手が出て紙を渡してくる
トイレ二年生のトイレはの座いたら花子さんが出るという噂がありました。
トイレ盗撮カメラがありました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭雪が降ると 先生が水を撒いてくれて スケートをしました。    一年生の時はプラスチックの100円のミニスキーを持ってきて、階段のところで スキーの練習をしました。
給食きな粉揚げパンが最後の給食になるとは思っていなかった
校庭校庭を見る
理科室アルコールランプって今は使わないんでしょうか?もう一度、あの香りを嗅いでみたい。
飼育小屋うさぎがなんか居なくて空だったよねwww
卒業式皆と一緒に卒業したかった。転校なんてしたくなかった。また皆に会いたい。
職員室校庭の百日紅の木を、バニラの木だと言われ、小枝をなめていた生徒がいた。
給食樹が寧々子の机の下に野菜捨てた事件あったよね‪w
校庭学校は一段低くなっていました。大きな木があり、木造校舎でした。学校の始まりは鐘がなり、家がじたくな隣でしたので、弟をおんぶしながら、鐘を聞くこともありました。
運動会紅組9連勝


ページの先頭へ