帯広市立稲田小学校のトイレ

懐かしい帯広市立稲田小学校の記憶を共有するページです。

帯広市立稲田小学校のトイレ

帯広市立稲田小学校のトイレでの今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

帯広市立稲田小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

校舎建て替え前は3番目の花子さんが出る噂あった
(2023/02/25 19:15:16:名無し)
good0bad0

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ一年とかのトイレめっちゃ臭いんだよねw
トイレ6年のトイレが臭すぎて、階段のところまで臭いがきてたw
トイレ和式トイレ 下をのぜきこむとお地蔵さんがいた
トイレポットン便所だった。
トイレ2階の女子トイレの一番奥に出る。
トイレ3年生のトイレのドアに顔が浮かび上がってなかった?
トイレ三階南トイレの天井に手形ついてたよね(笑)
トイレ女子はトイレが怖いから2,3人で行く
トイレ二階の1年の教室から1番近くのトイレの1番奥の所で幽霊を見たことがある
トイレいじめ有りました トイレに閉じ込められた 悲しい思いでや運動会のオクラホマ、、、時 手を抓るなどまあ有りましたそんな小学生時代でしたね。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式卒業式のあと、正門から入ったところにあるロータリーの、ソテツの木の前でみんな写真撮ってましたね。
音楽室やかましいは地平線
教室暖房器具は石炭ストーブでした。
教室天井に扇風機はあったが、クーラーは無かった
音楽室玉城奏芽先生が素敵でした。
音楽室上手でいいねえ…。
飼育小屋用務員様が少々のものは直してくれたよ✨
教室旭川のイジメっ子たちと双璧なイジメっ子たち
校庭昭和27年後だったか上級生になると、朝礼後、10分ぐらいだったと思うが、校庭の石(あの頃は校庭に小さい石(溶岩が多かった)がいっぱい転がっていた)を拾うのが常でした。
音楽室図書室の障害の本がほしい


ページの先頭へ