久喜市立江面第二小学校のトイレ

懐かしい久喜市立江面第二小学校の記憶を共有するページです。

久喜市立江面第二小学校のトイレ

久喜市立江面第二小学校のトイレでの楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

久喜市立江面第二小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ旧校舎の使っていないトイレの怖いこと。体育館にいくときなど息をとめて見ないように走っていました。
トイレ図書室の隣のトイレ。流すと鈴の音がすると騒ぎになりました。
トイレそんなのはないと思います。
トイレ昼休みや放課後、よく大便してました(笑)
トイレ木造の講堂件体育館があって、そのトイレに行くのが怖かった
トイレ男女兼用で、マジで、結構怖いし、もちろんドッポン便所( TДT)
トイレめっちゃ怖い
トイレ私が小学生の頃は 便器にウンコがついてました
トイレタイル張りのinaのトイレが途中で改装されたようで(和式でしたが)綺麗になりました。
トイレ男女の別がなかった 男子が大の時は「女便所に入った」とはやされた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレトイレから手が出るという噂があり皆怖がってました。
校庭雪がたくさん積もった日の1年生の時に体育の授業で雪合戦したなぁ。
プールヤゴ救出大作戦
トイレよくトイレットペーパーが落とされていました
卒業式みんなと違う学校に行くのが悲しくて先生とも離れたくなかった
友達の3人が高本さんに片思いをしていました。 びっくりです。
運動会6年生の時にみんなで力を合わせて踊った苗代ソーランONE FOR ALLALL FOR ONEですこれを踊った時はコロナ禍で運動会ができるかわかりませんでしたでもたくさんの人のおかげで運動会が出来ましたそれは誰かの力と工夫があったからそれで卒業前に残す言葉を感謝にしました私はあの日を忘れませんみんなで力を合わせて迎えた小学校生活最後の運動会を
図書室冷暖房完備。本の冊数もとても多かったです。お昼休みが45分と長いのでその時間ずっと毎日のように図書室に入り浸ってました。
給食やっぱりキムタクご飯すかね。懐かしいな無性に食べたくなるあの味
図工室モナ=リザのコピー絵 とても怖かった記憶が………


ページの先頭へ