東通村立南部中学校老部分校のトイレ

懐かしい東通村立南部中学校老部分校の記憶を共有するページです。

東通村立南部中学校老部分校のトイレ

東通村立南部中学校老部分校のトイレでの懐かしい想い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

東通村立南部中学校老部分校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ臭い
トイレ人のあんまり来ないトイレに行ってた
トイレボットン便所
トイレまっじできたない(笑)和式と洋式どっちもある。ほんとに汚かった(笑)タバコとか落ちててよく学年集会開かれたあ
トイレとにかくすごいトイレ出下。
トイレただいま便秘中漏れそう
トイレそれな!!
トイレ諸事情あって扉が無かった。使用したくないので職員用トイレを使っていた。
トイレピッカピカであたらしくなってる
トイレ鏡に「鏡の前で笑顔を作ると良いことがあるよ」って書いてあるシールが貼られてます。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室中学2年の時にコンコルドが羽田空港に飛来し、窓ガラスがビビッていたことを思い出しました。
体育館体育館が出来て最初の卒業生でした、雪がチラチラ降ってた様に記憶しています
図書室クッションがあってそれを投げて遊んで、結果先生に怒られた
卒業式いつもの日常の時は早く帰りたかったのに不思議な事になかなか帰れませんでした。
文化祭紙で作ったドレスを男子に着せました。
入学式制服というものはなかったはずだが、皆同じ服を着ていた 一人だけ違う子がいて非常に目立った
怪談北校舎3階の西から3つめの部屋のロッカーに男の子がいてその男の子はそこにラケット等が置かれると怒って電子機器をバグらせる
教室教室で45った
教室かつてまだ木造校校舎であったころのことであるが、廊下の壁板の一部が破れていたところがあった。多分足で蹴って破ったと思うが、この当時でもエネルギーの余っている生徒がいたのだと思う。ただし、今の時代のようにいじめなどの陰湿な問題は全く聞いたことはなかった。
教室見晴らしのいい教室でした。


ページの先頭へ