関市立板取川中学校のトイレ

懐かしい関市立板取川中学校の記憶を共有するページです。

関市立板取川中学校のトイレ

関市立板取川中学校のトイレでの懐かしい想い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

関市立板取川中学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ2年生の校舎(新校舎)で自殺した生徒?がいる
トイレ僕は良くトイレで白いやつを出てたよ
トイレ女子トイレと男子トイレが繋がっている
トイレ前回わざと実名を書いたの。私達の時は人数が多くて、11クラスになったの。もし同じなら同学年だね。父親の虐待が続いた複雑な家庭で、内気になってそれで苛めに遭ってたの。
トイレ聞いたことない。
トイレ
トイレ清掃したばかりなのに、、、
トイレ上中の今のトイレ
トイレ5階の音楽室の隣のトイレはガチでやばいらしい
トイレ1年生の3学期頃に、4号館1階のトイレに併設されていた身障者用トイレが閉鎖されたため、その頃から2年生の間は毎日、何度も1号館のトイレに駆け込んでいました。お腹が弱く、お尻も緩いため、中学生になってもオムツを使っていたうえ、和式トイレが無理だった自分は、洋式トイレに入るため、1号館まで行かなければならなかった。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール水泳部の思いで
怪談モーツァルトの肖像画と、ラフマニノフの肖像画から二人の亡霊が出てきて、バッハの悪口を言いながらコントを始めます。抱腹絶倒しないと呪われます。
教室口に含んだ牛乳を男子友達の顔に吹きかけたんだけは忘れられない
教室本館だったかな?一番大きい校舎の一番上の階、確か4階だったと思うけど、階段登った奥にトイレがあってその男子トイレの奥に配管が通ってるパイプが収納されてる物置見たいのがある。その扉の手前右下くらいの資格に数代前の生徒が残したと思われる腐ったコカコーラが入ってた。10年近く前のことになるけど、少なくとも自分が卒業の時まであった。
日体中の宮本奈侑です。西浦と大橋ゆうかなが大好きです。イェーイ二股中
入学式幼稚園で別れた人達との再会が個人的にスゴい感動だった 表には出さんかったけど
トイレ殺人事件
体育館毎時間の最初の走るやつ なんだかんだ言って楽しかったあれ
感謝1990年代の、3年2組の人で、何人か集まったりしていますか
私は、向丘中じゃありませんが、向丘中の生徒へ恋しています


ページの先頭へ