藤枝市立広幡中学校のトイレ

懐かしい藤枝市立広幡中学校の記憶を共有するページです。

藤枝市立広幡中学校のトイレ

藤枝市立広幡中学校のトイレでの懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

藤枝市立広幡中学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ豊島君がウンコ漏らしてた
トイレスリッパで入れるようになったの嬉しみ((2019
トイレ今は判らないけど90年代後半に在学中に気になったことだが。中学生になったら女子生徒は略全員が音を聞かれたくないと思うようになったのか和式水洗トイレの水を流しながらおしっこをしていた。学校の水道代は大丈夫だったのかな…
トイレタバコ吸って身長が3メートル位ある先生に見つかりそうになった記憶がwたしかニックネームはビックだった気がするw
トイレ諸事情あって扉が無かった。使用したくないので職員用トイレを使っていた。
トイレ体育館裏のトイレが汲み取り式で我々10組が掃除担当でした。とにかく臭くて堪らんかった。
トイレ男子トイレ筒抜け
トイレ私の時代のトイレは、男女共通の入口で、男子の
トイレデッキブラシで掃除中に偶然当たり便器下部を割ってしまいました
トイレ洋式入ってたら必ずう○こしてたと噂されたりドアをぶっ叩かれて出るまでドンドン叩かれて迷惑でした!誰でしたか?w

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室女の先生にちょっとだけアコギを教えてもらいました。あまり弾けなかったけど。
文化祭好きな人の作品は絶対見つけて見てた笑
保健室保健室のベットの下に相合傘が書かれているよ!
保健室保健室の先生を射止めたのは、やはり保険の授業を受け持ってた先生だった。それって少しズルい。
伝説ブラック校則だらけで過ごしにくい。
卒業式卒業式で第2ボタンを好意があったマドンナに渡せなかったのが悔いが残りました。
音楽室癖が強い音楽の先生(笑)
謝罪正直、先輩の事、大っ嫌いで部活めっちゃサボってました!ごめんなさい!笑
教室T先生の二重マスク
校庭運動場を挟んで浮穴小学校と浮穴中学校が併設されていました。運動場にはクスの大樹が2本ありました。また、校庭には中学校校舎に沿って小さな浅い川が流れていました。今思えば、周辺の田んぼから続く農業用水路の一部であったと考えられます。


ページの先頭へ