広島県立広島商業高等学校のトイレ

懐かしい広島県立広島商業高等学校の記憶を共有するページです。

広島県立広島商業高等学校のトイレ

広島県立広島商業高等学校のトイレでの今でも忘れられない思い出をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

広島県立広島商業高等学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ令和3年頃に洋式が増えたので男子もトイレがしやすい環境になりました
トイレボットントイレだった。 おサイフを落とさないようにしてた
トイレ掃除の時間、友達と喋って掃除をなかなか進めなかったから、院長に怒られたわ。
トイレ2個上の先輩がトイレで性行為をしてた。
トイレ永遠に始まらない改装工事
トイレ入学したときは、汲み取り式の和式だったな。
トイレ木造のボットン便所でしたね 怖かったけど 臭かったけど
トイレイベントの時は男子トイレにも女子が入って鏡占領してた
トイレトイレ掃除は教育の一環で徹底的に教えこまれる。来たときよりもキレイにすることに誇りを感じるね。
トイレ中部高校時代のトイレ

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ壁無し男女同室トイレ 私は恥ずかしかったが 女子はもっと嫌だったろうに!
音楽室グランドピアノのすぐそばに窓があって下手したら五階から転落する危険性のある窓だった。先生に何度も何度も危険性を訴えたらようやくガードを作ってくれた。
教室90年代前半にお世話になった。人間関係悪く毎日学校行きたくなかった。体育の先生が怖かった。
音楽室の前に呼び出され告白をもらったときのドキドキがいまでも嬉しい
音楽室最初は、応援団所属の吹奏楽部として発足するも楽器が揃う迄は、応援団として練習(空手の型等)させられた。
運動会何年の時か忘れたけど、体育祭終わったあとに竜巻きた記憶が!
卒業式卒業式に丹尾真斗という架空の人物がいたとかいなかったとか
文化祭文化祭で女装してロックを歌った
教室生物室にも顕微鏡が人数分あり、両目で覗きながら観察した細胞の絵を描く、黒板にフリーハンドで正円を描く、とにかく有機化学は実験主体、無機化学は自分は天才か、と思うくらい亀の図書けるようになり、計算も出来ました。ひとえに吉田先生のおかげでした。
告白足立麻実さん、あなたを幸せにしたいです。あなたが運命の人だと信じてやみません。


ページの先頭へ