福島県立小野高等学校平田校のトイレ

懐かしい福島県立小野高等学校平田校の記憶を共有するページです。

福島県立小野高等学校平田校のトイレ

福島県立小野高等学校平田校のトイレでの今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

福島県立小野高等学校平田校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ令和3年頃に洋式が増えたので男子もトイレがしやすい環境になりました
トイレボットントイレだった。 おサイフを落とさないようにしてた
トイレ2個上の先輩がトイレで性行為をしてた。
トイレ1年生の時はトイレ汲み取り式だっけ?
トイレ中央便所が喫煙所だった
トイレ3〜6組は、男子クラスやもんな、前通るの恥ずかしかったもんな
トイレ体育の授業に出たくない時はトイレにいました。
トイレ夕方以降は、何故か怖い!
トイレ受験(一期生の二次募)に行ったら、大にドアが無くみんなびっくり。ワザと落ちました
トイレトイレは和式ですか?

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館の左上の小部屋なぜか演劇部の部室と化していましたよね。
校庭校庭は無く、体育の授業はほぼ体育館でしていた(体力テストの50m走のみ校内の駐車場でやった)。
上尾の中学出身の女子に会いたい
教室在籍当時、北から電気科ーデザイン科ー建築科ー土木科ー本校舎ー商業科だったきがする
屋上屋上で何かができるっていう漫画みたいな夢なんてちっともありません。 屋上なんて一切行けません。
伝説体育教師のうつみ(ハゲ)がうざかった
音楽室音楽室の上を軽音部化として使って、いつもバカでかいアンプでギターやベースをかき鳴らしてた記憶があるな〜
校庭運動場が春日にあり、かないとおい
体育館橋本~
文化祭みづのきマジック


ページの先頭へ