松戸市立柿ノ木台小学校のプール

懐かしい松戸市立柿ノ木台小学校の記憶を共有するページです。

松戸市立柿ノ木台小学校のプール

松戸市立柿ノ木台小学校のプールでの今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

松戸市立柿ノ木台小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)文化祭で釣り堀やった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールなんか七不思議的な何かがあったらしいです。 友達が卒業文集に書いてただけなんだけど(笑)
プール昭和50年代のプールは、今とは違い吹きさらしだったので、夏でも風が吹けば寒く感じた。
プール昔、プール、神谷公園にありましたよね?
プール当時はプールは南側にあって長さが12.5mしかない短いものでした。夏が待ちどうしかったなあ。プール
プール屋上のプールは寒かった。
プールプールの横の中庭に桑の実があって放課の時に食べました。
プール1990年ごろの夏休み、プールに忍び込んで泳いだ記憶があるな。
プール夏休み中も学校のプールで泳げたので同級生とよく行きました。
プールすごーくきたないです。 でも深さが調節でいているので 良いと思います。
プール当時は”20メートル”プールがあたり前やと思ってました^^

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
まだ卒業しとらんけど同じクラスの⚪⚪⚪が好きなんや.....
教室教室一階に移動したよな~
教室吉田先生はお元気にされてるでしょうか?
音楽室4時44分頃にベートーベンの肖像画が動くという今考えたらアホらしい噂を本気に信じてた
職員室コーヒーの匂いが めっちゃする!
校庭池にお玉じゃくしがいっぱい泳いでいました。内緒でもらって家で育ててました
校庭校庭は土で小石が転がっていて大きめな石を拾う日がありました。
運動会放送委員でアナウンスした記憶が~
運動会児童代表やったのになぜかアルバムにのっていなかった
怪談魔の十三階段、覚えてる方いらっしゃるでしょうか?


ページの先頭へ