北区立桐ヶ丘北小学校のプール

懐かしい北区立桐ヶ丘北小学校の記憶を共有するページです。

北区立桐ヶ丘北小学校のプール

北区立桐ヶ丘北小学校のプールでの懐かしい記憶を教えてください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

北区立桐ヶ丘北小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

南東の角地で、よくアリンコと毛虫がいたな。
(2017/08/25 15:01:57:S39生)
good0bad0

例)夜になるとプールにお化けが出るといううわさがありました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールは、もちろんありませんでした。
プール汚い
プール当時学校にプールは無く、夏が近づくと同級生の父親がプールを設置しに来てました。 あと、裸足なので、シャワーの場所に行くまでのところが熱くて熱くてめちゃくちゃ嫌だった記憶があります。
プール最初はビニールで出来た組み立て式のプールだった
プール屋上にあり気持ちが良かった。たまに溶けきらない消毒薬があったのを覚えてる
プール神谷公園の中にプールありました。塩素系のにおいとウルトラマンAのほくとと南ごっこをしました。
プール自分が2年生まで、近くの川で泳いでたらしい。
プールシャワーがとても冷たかったから、みんな地獄のシャワーと呼んでいた。
プール新型コロナウイルスで最後の一年プールに入れなかった悲しーー
プール男子は赤ふん(赤いさらしの褌)でした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭昭和50年頃、お化け屋敷があった
プール昭和42年頃まで、プールは、校庭の真ん中にありました。冬は、フタをして、校庭になりました。 水漏れするようになったため、新しいプールが、別の場所にできました。 その頃、テストがあって、級があったような気がします。
下駄箱卒業製作で作ったステンドグラス。今もあるのかなぁ?
教室懐かしい もう一度学校を訪れたい 1999年に番組で使用した時の綺麗さ。 今でも忘れられません。 ライン公式アカウント 木村カエラ
教室昔は完全木造2階建てでした。 3年生の時に裏側に鉄筋コンクリート3階建ての校舎ができて 感激しました。
図工室床がめっちゃ傾いてる
運動会明後日が、運動会……いーじゃんダンス頑張って、青組優勝しまーす。
体育館仲良し山なくなくなちゃ
トイレ1年生側のトイレ
教室昭和39年ごろは、新一年生の教室の掃除は、数ヶ月は、六年生がやっていた。


ページの先頭へ