大磯町立国府小学校のプール

懐かしい大磯町立国府小学校の記憶を共有するページです。

大磯町立国府小学校のプール

大磯町立国府小学校のプールでの懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

大磯町立国府小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)プール開きの前にみんなでプール掃除をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール6年生の時にできたのですが、保護者や生徒も交えた勤労奉仕で工事の手伝いをした。
プール屋上にあったよね??
プール僕は女子更衣室を数人で覗きました。気持ちかったです。
プールプ―ル無いから近くのプ―ルへ全校生徒で行ってましたw
プール20m息しなかったからしにそうになったかも
プール水泳プール潜れないし、泳げなかったです。
プール泳ぎ方のコツぐらいまでは、教えてくれた
プール昭和25年(1年生)の時、富小路殿公園のプールでの水泳授業が楽しかったです。
プール冬はプールに木の蓋をして運動場にしました。 二年生のころ佐々木先生の足につかまって泳ぎを覚えました☺
プール学校にプールがなくって近くの若葉プールってとこいってたなぁ…

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭小高い山の上にあったので 浅茅湾の美しい風景が見えてたね。
教室1年の使っていたはまゆう学級委員ノートを出してほしい
トイレ小グラウンドのトイレは臭かったな。あと花子さんが出るって噂があった。
体育館小学4年生の時かな?講堂から体育館に変わった。 バレーボールの少年団に入っていたので体育館はその記憶しかない!
伝説いつか加計塚小学校という存在が伝説になる。
図書室なぜか緑青の吹いたボルタの電池であろう物体がありました
告白陰湿で意地の悪い子どもご多かったなあ。
運動会裸足でやった記憶が…
プールプールの床が剥げた
怪談理科室の人体模型をバラバラにすると次の日自分の内臓もバラバラにされる


ページの先頭へ