新潟市立紫竹山小学校のプール

懐かしい新潟市立紫竹山小学校の記憶を共有するページです。

新潟市立紫竹山小学校のプール

新潟市立紫竹山小学校のプールでの様々な思い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

新潟市立紫竹山小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

プールの床が剥げた
(2021/02/26 21:55:07:名無し)
good0bad0

例)プールは使ってないときアメンボのたまり場でした。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール月小にはプールがなかったから当時、東山小学校のプールを借りてなかった?あと月寒公園のプールでもやりました。あの辺りに生息してた糸杉?の独特匂いが忘れられないな。5年くらい前に現地に行ってみたら経営破綻して暗く閉ざされていた。子供達の耳をつくような歓声が鳴り止まなかった当時。このプールを経営するお金には当時悪いお金も入っていたのかも知れない、昨今の企業の不祥事をみてそう思う。ただ私の幸運な子供時代いつでもプールで遊ぶ事を可能にしてくれた何かに感謝したい気持ちた。

この学校のプールに行って見る

プールプールが完成したのは小学五年生の時でした。当時生徒が多く体育の時間に水泳ができたのは数少なかったように思う。夏休みはプールを解放してくれていたがこれも生徒数が多い関係と時間が短いので楽しめなかった。

この学校のプールに行って見る

プールプールが、なかったため、近くの川で、泳いでいました。雨が降った後の川は、汚かったのを、覚えています。

この学校のプールに行って見る

プールプール開きに八幡製鉄の五輪選手の田中聡子さんが来ました

この学校のプールに行って見る

プールプールは中学校、幼稚園と同じものを使っていました

この学校のプールに行って見る

プールできる人まあまあできる人あまりできない人でわけられていました

この学校のプールに行って見る

プール昭和42年頃まで、プールは、校庭の真ん中にありました。冬は、フタをして、校庭になりました。 水漏れするようになったため、新しいプールが、別の場所にできました。 その頃、テストがあって、級があったような気がします。

この学校のプールに行って見る

プールじごくのしゃわ一

この学校のプールに行って見る

プールプールはないよ。 夏になると海で泳いだ。 遠泳は得意!(^^)!

この学校のプールに行って見る

プールぷーるはなっかtので

この学校のプールに行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ確かクラスによって使う場所が決まっていたような・・

この学校のトイレに行って見る

教室木の床、廊下をみんなで雑巾掛けしたことがなつかしい。冬、やさしい用務員さんが、バケツにお湯を入れてくれたことがありました。

この学校の教室に行って見る

当時気になっていた子、今でも友人

この学校の恋に行って見る

職員室1年の頃名前似てる先生がいて間違えないか心配だったわ

この学校の職員室に行って見る

運動会地区対抗リレーが盛り上がりました。地区別に1年から6年の代表6名を選出し、午前に予選、午後に決勝だったと思います。

この学校の運動会に行って見る

謝罪いろいろした

この学校の謝罪に行って見る

感謝松尾先生、、、会いたいな、、、

この学校の感謝に行って見る

体育館舞台左側の校歌は、自分たち1983年卒業生の制作です。

この学校の体育館に行って見る

職員室同級生懐かしい顔見たい

この学校の職員室に行って見る

体育館体育館でよく映画鑑賞していました。また、体育館横の中庭に亀の池がありカエル等を餌として与えていました。

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ