静岡市立清水有度第二小学校のプール

懐かしい静岡市立清水有度第二小学校の記憶を共有するページです。

静岡市立清水有度第二小学校のプール

静岡市立清水有度第二小学校のプールでの様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

静岡市立清水有度第二小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとプールにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールはじめまして 北方のプールの思い出、入学してまだ間もない頃、ランドセルが重たくて無くなれば良いのにと思い下校の時緑色のこけだらけのプールが❗この中にランドセルを隠せば見つからないと思い❗投げ入れました❗でもプールが始まる前に上級者の人達がプール掃除の時発掘されそのランドセルを洗って使う事になりました

この学校のプールに行って見る

プールプール手前にまき小屋があったわ。今も有るのだろうか。。。当番になると教室にまきを運ばんと行けんかったわ

この学校のプールに行って見る

プール山田線の線路を歩いて渡ったところにプールがあったね。みんなでバスタオル巻いて歩いて渡った。

この学校のプールに行って見る

プール僕らの頃は武田組の下にプールがあって学校から10分~15分歩いて通った。プールの体はなしていたが、いたってワイルドで蛇やカエルがたまに泳いでいた。

この学校のプールに行って見る

プール僕らの時代はプールがなく、毎年夏が近づくと 仮説プールの工事が始まり、夏が終わると解体で 夏の間は校庭が、ただでさえ狭かったのに 更に狭くなったが思い出です

この学校のプールに行って見る

プールプールの授業がありすぎてみんなプールを嫌いです

この学校のプールに行って見る

プール昭和30年入学です。当時の布施駅周辺の賑わいは相当なもので、経済的に恵まれていた地域の寄付で他校にはないプールがありました。(当時小学校は隣の中学校に借りに行っていた)そこで、夏の終わりに、恒例の魚釣り大会があり、竹で作った簡易釣り竿を買ってもらい、楽しんだのを覚えています。古き良き時代です。

この学校のプールに行って見る

プール日焼けして痛かったww

この学校のプールに行って見る

プール毎年水泳検定がある

この学校のプールに行って見る

プールヤゴ救出大作戦w

この学校のプールに行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室1年生の時 教室が足りなく確か保健室が教室になったような‥8組くらいまであったような‥

この学校の保健室に行って見る

校庭校庭の片隅に楠があり、樹齢は多分学校と同じが其れよりも古い。学校が無くなった今も、同じ所に変わらず大きい楠がある。

この学校の校庭に行って見る

取り敢えず担任が1人だけ超優しかった。大好きでした。

この学校の恋に行って見る

トイレ体育館がある建物の トイレが不気味だった。

この学校のトイレに行って見る

運動会6年の最後の運動会で、騎馬戦をやった。例年は綱引きだったが、その頃のうちのクラスの担任の提案によりそうなった。やったことは無かったが、騎馬戦の雰囲気はすぐに掴めた。作戦などもしっかり考えていくうちにクラスが団結に向けて近づいているのかと感じられた。本番も、一人一人が自分の全力を出して闘ったおかげで、悔いのない結果を残すことができた。この種目は、私が小学校の運動会の中で一番楽しかった。この種目が今も続いてくれていることが嬉しい。時が過ぎるにつれ、また新しい人達に騎馬戦の楽しさを感じて貰えるからだ。私は、あの騎馬戦のフィールドに立っていたことをずっと誇りに思う。

この学校の運動会に行って見る

運動会台風19号接近中で運動会を成功させた

この学校の運動会に行って見る

体育館立て直す前の体育館。天上の鉄骨の間にバレーボールが結構挟まってました。

この学校の体育館に行って見る

感謝山田祥子さんへ    卒業してから一度も会えてませんね。さっちんが帝産観光のバスガイドさんとなって、私の勤めていた松下電器、今はすっかり変わってしまいましたが、何時か来てくれたのに一度も会えなかったね。昨日40年ぶりくらいに矢田へ行って来ました。さっちんの家も違う方が住まれていました。元気ですか。私は淡路島で元気に暮らしています。会いたいです。        

この学校の感謝に行って見る

体育館ん?

この学校の体育館に行って見る

運動会組体操 理由天気悪すぎで外連ほぼできなかった

この学校の運動会に行って見る



ページの先頭へ