名古屋市立廿軒家小学校のプール

懐かしい名古屋市立廿軒家小学校の記憶を共有するページです。

名古屋市立廿軒家小学校のプール

名古屋市立廿軒家小学校のプールでの色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

名古屋市立廿軒家小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

地獄のシャワーがプールの前と後にあって、みんな毎回絶叫してましたね。 卒業アルバムにも地獄のシャワーに関する記述があった気がします。
(2017/05/31 21:12:50:キハ189-1003)
good2bad0

例)プール開きの前にみんなでプール掃除をしました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール組み立て式プール!!!!!
プール使ってない時汚い
プールクロールなんかをやってる人が沢山w
プール服のままの先生をプールに落として怒られました。財布がポケットに入っていてお札がしばらく使えなかったそうです。
プール永田先生だったと思います。
プールビート板めちゃくちゃなんかの粉がつく
プール障害っぽい子がプールで死んだ
プール赤線、青線、黒線があった。夏休みもプールの公開日があったなぁ。
プールミジンコがたくさんいてカモもヤゴも来ていました。
プールプールに入る前に浴びなくてはならないシャワーが雪解け水のような冷たさだったので、地獄のシャワーと呼ばれ憎まれていました。今は温水だといいな。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式告白したかった
プール昭和38年にプールが、六年生の時に出来たが、ツベルクリンが、陽転して、一度も入れなかった
飼育小屋確か、用務員さんが飼育小屋の鍵を掛けるのを忘れて、中にいる鶏や亀が逃げたが、御父兄の協力で、数か月後には、また沢山の鶏などが増えたのを記憶しています。
教室同じ時の人かな?人気のある女性の先生だった、すごくショックだった
飼育小屋確か 職員室の 建物と講堂の 間の 中庭に鳥小屋が有ったような?
怪談七不思議の7番目は知ってはいけない
図書室そういえば1、2年の頃、図書室に閉じ込められて(? 泣いてたことあったなぁw
保健室仮病で随分お世話になりました笑
体育館体育用具室には太い鉄のワイヤーで作られたカゴにバスケットボールやバレーボールが入っていました。跳び箱やマットも綺麗に整理されていました。エアコンなんてなかったので、マットは湿気を吸ったような独特の匂いがしていました。
怪談おばけがでるそうです


ページの先頭へ