江南市立古知野北小学校のプール

懐かしい江南市立古知野北小学校の記憶を共有するページです。

江南市立古知野北小学校のプール

江南市立古知野北小学校のプールでの懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

江南市立古知野北小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

縦12.5m横7mのこじんまりとしたプ-ルで飛び込むと向こう側にタッチ!でしたが夏休みのプ-ルは最高でした!
(2019/03/29 15:07:51:名無し)
good1bad0

地域最古クラスのプ-ルと聞いておりました
(2019/03/29 15:04:35:名無し)
good1bad0

例)文化祭で釣り堀やった。








[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール更衣室に必ずヘアピンが落ちている。
プール毎年毎年めちゃくちゃプールが汚くなってる笑めっちゃ緑になってるの見て掃除したくなぁいって言ってる今年の6年生、頑張れよ。去年の卒業生より
プール確か地獄のシャワー
プール昭和48年私が三年生で水泳の授業中に青大将が森の方から現れ、担任(女性)ではなく男性の先生が棒を使って捕まえたのをおぼえています。
プールプールは、使わなかったので、髪の長いお化けが出ると言われたことがありました。
プール背が小さかった私は小3の時に溺れかけてそれ以来プールが怖く泳げませんでしたw
プール当時はプールなんて、もちろんありません。横を流れる川がプール替わりでした。
プールプールに入る前に超冷たいシャワーを浴びるのですが,そのシャワーが冷たすぎてみんな地獄のシャワーと呼んでいますw
プール敷地の外にプールがあり歩いて行ってた。
プール飛び込み台付近の水深が160cmあったと思う。つまり泳げない生徒は間違いなくおぼれていた!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
あんまり、淋しいから、占いしています。
屋上5年か6年の時に天体観測した
校庭桜田の木、懐かしくない??w
運動会足袋を履いて走りました~
給食父親が倒産してあまりいいものが自宅で食べられなかったので,給食は楽しみだった。
図工室 新しくなる中学校の模型を上野先生と作った。
運動会ルビーの指環(寺尾聡)。あの時のアレンジが無性に思い出されてさんざん探して発見、聴いたらノスタルジーと自分の波長にピッタリの曲風のアレンジで、ホンマにもう滂沱の涙。以来しばらく、毎日のように聴いていた。今でもたまに目が潤むね。
体育館二度と見るかこのくそ体育館。
校庭学校がなくなった今、毎年の夏にしていた盆踊りはどうなったのかな?盆踊りの時期に、自作の提灯を作った覚えがある。
怪談理科室にあった人間の模型は真夜中になると校内を歩いていたソウデス。


ページの先頭へ