京都市立朱雀第二小学校のプール

懐かしい京都市立朱雀第二小学校の記憶を共有するページです。

京都市立朱雀第二小学校のプール

京都市立朱雀第二小学校のプールでの色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

京都市立朱雀第二小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)文化祭で釣り堀やった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールビート板に歯形がついていた。
プール真ん中に島がありました。できた当初はそれが売りでしたよー☺️
プールプールにはアメンボが多くいました
プール昔、プール、神谷公園にありましたよね?
プールプールが、明徳児童センターのところにあります。皆で歩いていきます。
プール卒業してから、プールが完成して
プールプールは、もちろんありませんでした。
プール私が通ってる頃はプールはなかった笑
プールプール掃除がすっごい嫌だったなぁ…
プール服のままの先生をプールに落として怒られました。財布がポケットに入っていてお札がしばらく使えなかったそうです。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽室に何となく怖い音楽家の写真があって、動くといううわさがありましたよ。
校庭なぜか皆一列に並んで運動場の小石を拾った。もう50年以上むかしの話。
ずっと大好きでした
飼育小屋飼育小屋に烏骨鶏がいた事
体育館窓が全開なのでたまに鳥が入ってくる事がありました
音楽室後ろに木琴と鉄琴がズラー
屋上小3のときに太陽の動きを学ぶときに出た一度だけの経験がものすごく記憶に残っている
教室授業中、友達と一緒にノートを小さく破いてた。伝えたいこと面白いこと書いて先生が黒板かいてる時狙い、友達に丸くして投げて紙開いて笑ってた。
図工室庭に生えていた木々の絵を書いて道行く人がみなうまいねと褒めていた。あの絵は返さずにそのままになったが、今でもあるのかな。
教室コークス?ストーブだった


ページの先頭へ