松江市立持田小学校のプール

懐かしい松江市立持田小学校の記憶を共有するページです。

松江市立持田小学校のプール

松江市立持田小学校のプールでの楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

松江市立持田小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)プールは使ってないときアメンボのたまり場でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプール完成前に卒業したような気がします。卒業は1966年頃

この学校のプールに行って見る

プールプール掃除が大変でした

この学校のプールに行って見る

プールプールや体育館は石橋さんの寄付だと聞いていた。

この学校のプールに行って見る

プール八戸川で

この学校のプールに行って見る

プールプールでヤゴが出てきた思い出があります。

この学校のプールに行って見る

プールプールは無かった

この学校のプールに行って見る

プールそもそも無かった。おおた小学校まで歩いていった。

この学校のプールに行って見る

プールプールサイドに竪穴住居を作って泊まった 肝試し楽しかった

この学校のプールに行って見る

プールプール外横は四つ葉のクローバーが沢山あったよ。親友と二人きりで探していた頃が懐かしい…

この学校のプールに行って見る

プール壊れたプールが人工芝になった時の感動はやばかった

この学校のプールに行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
小幼稚園から学生2年まで一緒だったあかりちゃん

この学校の恋に行って見る

教室そしてここで返事してもいいよー

この学校の教室に行って見る

体育館 まじでやば

この学校の体育館に行って見る

卒業式卒業式は担任の先生の差別で外されたのでもう一度2週間だけでも思い出作りやりたいです

この学校の卒業式に行って見る

屋上現在の校舎の屋上には登れない様常に鍵がかかっています。ていうか階段やハシゴさえもなく、先生も登れないです。

この学校の屋上に行って見る

飼育小屋夏休み 鶏のお掃除の当番に行きました。

この学校の飼育小屋に行って見る

屋上屋上は危ないので今は鍵が閉まっていますよ。

この学校の屋上に行って見る

教室東京タワーみたいだった

この学校の教室に行って見る

音楽室ベートーベンの絵の目が動いたって噂があったような…

この学校の音楽室に行って見る

図工室体育館にスーッと通っていく女性の影があって、体育館の中に見に行くと誰もいなかった。それにその影はドアの天井に頭が着くほどの大きさだった。

この学校の図工室に行って見る



ページの先頭へ