高知市立神田小学校のプール

懐かしい高知市立神田小学校の記憶を共有するページです。

高知市立神田小学校のプール

高知市立神田小学校のプールでの今でも忘れられない思い出をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

高知市立神田小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

ぼくが3年生の時、プール開きの前に学校でスクール水着の販売があった。その時、申込書を見て、「あれ、男の子の方が安くて、女の子の方が高いんだね」と言った子がいた。すると、それを聞いたぼくの隣の席の女の子が、「だって、男の子は、上はだかだけど、女の子は、上あるでしょ」と説明した。
(2018/05/13 13:58:49:3年生の終わりに転校したぼく)
good31bad0

例)プール開きの前にみんなでプール掃除をしました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールの前のシャワーを地獄シャワーと、読んでいた笑笑
プールシャワーは解る、腰まで浸かるあれの意味が解らん!未だに。何の為だったんだっけ?
プール当時、ありませんでした。近くの春山川を塞き止めて、泳ぎました。
プール夏休みのプール当番も、不思議と楽しかった!
プールプール開きの前日だかに有志生徒が掃除した。翌日のプール開きの日、水が完全に緑色だった。子どもながら、こりゃあ中止だなって思ったが、泳がされた。
プールプールやるとき、雨降ってて寒かった。
プールいつも水が入っていて、火事の時の為に溜めている。授業の時以外は、あまり使わない。
プールパレスが懐かしい。
プール小学校に入学してプ―ルにはいれると思っていたらプールの中に日本列島が誕生してしまいました
プール当時は”20メートル”プールがあたり前やと思ってました^^

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室ベートーヴェン怖かった
感謝先生。私が分からないところを教えてくれてありがとうございました。一生懸命な私を見ていてくれてありがとうございました。遅刻した時に心配してくれるところ。大好きです。また会いたいです。今になった時。もっともっと勉強して、素敵な人になりたいです。今では。課題はしっかりしてますよ(笑)
トイレ私が低学年のとき、古〜いお手洗いがありました。 1年生用など個室が学年別に分かれていて、6年生用のトイレに1年生が落ちて亡くなり、その後幽霊が出るという噂がありました。
職員室夏になるとエアコンがかかっていた!!
給食おの   
校庭モチの木がデーンと1本たっていた
校庭上級生の先輩がうんてい占領してて偉そうだった
入学式昭和44年の入学式のあと、教室で全員にココナツサブレが配られた
校庭名古屋市で有数の広さの校庭を設けており、全学年が何をしていても安全な広さ。
音楽室グランドピアノがあった!


ページの先頭へ