久留米市立小森野小学校のプール

懐かしい久留米市立小森野小学校の記憶を共有するページです。

久留米市立小森野小学校のプール

久留米市立小森野小学校のプールでの様々な思い出を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

久留米市立小森野小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

プールや体育館は石橋さんの寄付だと聞いていた。
(2018/02/03 23:11:24:s)
good2bad0

例)プールは使ってないときアメンボのたまり場でした。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールが新しくなって、女子少なかったのでロッカーを何個も使いまくったりシャワーもあって設備はすごくよかったな〜
プール1984年以前は簾舞小学校のプールを借りていた(移動はじょうてつバスの路線バスを貸切)
プールみんな『地獄のシャワー!!』と震えながら叫んでいた
プール南側のつつじ坂 崖っぽいから景色の良いプールだった記憶
プールプール掃除が地獄でしたぁ
プール掃除もしました。
プール小学校のプールは、キタナイので、プールの授業は、全部サボりました!
プール25m泳げずにけのびでしか泳げていなかったけれど、当時の校長先生がそれは熱心にクロールの仕方であったりバタ足を教えてくれたおかげでギリギリ50m泳げるようになりました。遭難した時は多分活きる経験。
プール雨の日の授業
プール組み立て式プール!!!!!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白待ってました。
飼育小屋引くくらいゴキブリが出るもんだからウサギの飼育どころじゃなかった。
校庭校庭に幼稚園がありましたよね。
屋上もう50数年前、忘れもしない塩田先生が、授業をしないで屋上に連れていかれた記憶がありますね~、懐かしい。たまに大きな三角定規の底辺でたたかれた記憶もいい思い出です
給食多分、この学校だけのオリジナルメニュー。「元気100倍チャーハン」結構美味しい!
感謝感謝
屋上告白された
教室S.42からS.47年まで在籍していました。途中で転校してしまいましたが、お世話になった、田中基子先生や岩倉先生はお元気かなあ。
飼育小屋うさぎが夜のうちに死んでしまう事があった。野犬の仕業⁈
保健室1週間に3ー4回使ってたっ!!!!


ページの先頭へ