横浜市立上山小学校のプール

懐かしい横浜市立上山小学校の記憶を共有するページです。

横浜市立上山小学校のプール

横浜市立上山小学校のプールでの今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

横浜市立上山小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

水温が低いと巨大な黒いシートを使って水温を上げたり、朝にプールの授業がある日は水温が上がる昼間に授業をずらしてくれたりした。
(2018/04/04 19:35:16:名無し)
good0bad0

例)プール開きの前にみんなでプール掃除をしました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール中庭にあったプールは厚手の ビニールで出来ていました。
プール低学年用と高学年用のプールがあった
プール教室からプールまで遠かったよ〜!なんでそんなところに置いてるの〜!在校生がんばれ!
プールプールがない…
プールプール開きに八幡製鉄の五輪選手の田中聡子さんが来ました
プール
プール家が近所だったので夜中に泳ぎに行きました!プールのまわりに鉄線がはってあって帰る時に怪我をしてしまった思い出が…
プールプールの周りに七不思議らしきものがありました。
プールクロニ段取れたのは良かった、2年の時検定受けてればクロ三平ニ取れてたかも
プール冷たかった!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上で50m走のタイムを計った記憶がある。
教室教室は木造でした
怪談昔、外はめの窓だった頃、窓のそばでふざけてた子が窓から落ちて、、、
感謝芋煮会楽しかったなー
校庭ぎんなんの臭い匂いが記憶にあるなあ?
怪談いまいえてよかったおくりびなはるりいろのゲームファンタジーのようだった
両思い
怪談北校舎、バザーでお化け屋敷を開催すると 怪異が起きる。心霊写真が撮れたり、誰もいないのに気配や物音がしたり
告白1年生の頃から○○の事が大好きでした!
文化祭毎年9月に行われるのが「西野っ子ふれあい祭り」。各クラスが展示や装飾をする。2日間行われる。


ページの先頭へ