湯沢市立坊ヶ沢小学校のプール

懐かしい湯沢市立坊ヶ沢小学校の記憶を共有するページです。

湯沢市立坊ヶ沢小学校のプール

湯沢市立坊ヶ沢小学校のプールでの今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

湯沢市立坊ヶ沢小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。
例)文化祭で釣り堀やった。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール組み立て式のプール

この学校のプールに行って見る

プール運動全般大嫌い!背が低い為、入るだけで溺れる寸前。1・2年の担任が、生徒を潜らせる為に自分の脚で棒代わりにして最悪だった。自分の大嫌いな父親とイメージが益々重なった。

この学校のプールに行って見る

プールプール掃除が地獄でしたぁ

この学校のプールに行って見る

プールクロールを教えてくれました

この学校のプールに行って見る

プール寒い時期こそプール

この学校のプールに行って見る

プール服のままの先生をプールに落として怒られました。財布がポケットに入っていてお札がしばらく使えなかったそうです。

この学校のプールに行って見る

プール体育館の上にあるプール 夏休みは、プールの一個下の着替える場所で荷物おいたりしたなぁ。 入る前の腰まで浸かるとこや、シャワーの水が冷たくて、終わった後は、目を洗う専用蛇口で洗った!

この学校のプールに行って見る

プールプール前のシャワーぬるかったような気がします

この学校のプールに行って見る

プールプール掃除の水を撒くやつが消防のホースだった

この学校のプールに行って見る

プール夏休みはプールに何回いけるかチャレンジしてたな。まーぴんの真似して女の先生にプール内でドキドキしながら抱きついたわw 僕は4年で転校しちゃったけどみんな元気かー?

この学校のプールに行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会応援合戦がとてもいい思い出。みんなが喉が枯れるまで、本気で練習しました。今の子供たちより、大声が出てた自信がありますね!

この学校の運動会に行って見る

校庭タイムカプセルどこに埋めたのかな。

この学校の校庭に行って見る

下駄箱他の人の下駄箱に入っていたラブレターを、友達と見つけてしまい、友達が勝手にとって、ラブレターを読んでしまいました。

この学校の下駄箱に行って見る

卒業式誰か2016か、2017年卒業生いますか?

この学校の卒業式に行って見る

図工室晴れている日は、図工室の一番奥(水道があるところ)の窓から、富士山と松の木が一緒に見えた

この学校の図工室に行って見る

飼育小屋凶暴なニワトリとアヒルが居てよく足をつつかれ今でも鳥が苦手です

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋うさぎがいました

この学校の飼育小屋に行って見る

教室入学した時の校舎は木造で、教室には木炭?ストーブがあったよ。校庭は土。

この学校の教室に行って見る

校庭校庭にはマコト幼稚園の方から東西に川が流れ、橋がかかつていた。川の南がわは狭い校庭で、さらに南には鬱そうたる森が広く広がっていた。狭い南校庭のはばは10メートル程で、西の端は小高くなっていて、ポタ山を巡るランニングコースがあった。校庭の西側は八千代台駅から下ってくる道路で、校庭の所が底で南の花見川の方へ上っていくバスも通る広い道路だった。校庭の南の針葉樹林には合間に広葉樹もあり、カブトムシがたくさん取れた。川には蛙やザリガニ、オタマジャクシがいた。森にはロープが何本か張られ、軽い登山訓練みたいなことも体育で行なわれた。広い方の校庭の朝礼台の周りには凍っても枯れない紫や緑の白菜のような植物が植えられていた。階段を登った段差の上の高台に東西にほぼ一杯に3階建ての校舎があり、ウサギやニワトリ飼育ゴヤがあり、校長室の南側にはサルスベリな樹が植わっていた。校舎の北側は整備された庭とストーブに焚べるコークスのおおきなボタ山が、北の崖まで積まれていた。給食等はこちらからトラックで校舎に運び込まれ、炊事室で作られていた。

この学校の校庭に行って見る

教室5年生の時は南側の校舎だった。 男子2人で廊下に立たされ、トイレを我慢しきれなかった友達に付き添い理科室の前のトイレに行ったんだ。理科室にはキラキラ光った石みたいなものが沢山置いてあって 思わずポケットに入れたんだ。後でそれは泥棒だと 親も呼ばれこっぴどく怒られた。

この学校の教室に行って見る



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.