砂川市立北光小学校のプール

懐かしい砂川市立北光小学校の記憶を共有するページです。

砂川市立北光小学校のプール

砂川市立北光小学校のプールでの色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

砂川市立北光小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)文化祭で釣り堀やった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール関係ないかもだけど、とりま冷たかったぁぁぁぁぁ!!

この学校のプールに行って見る

プール連小が出来たので、一小から転校させられた組ですが、プールって無かったような

この学校のプールに行って見る

プール木造校舎の横に小プール、体育館の裏に大プールがあった!

この学校のプールに行って見る

プール夏休みのプールは午前と午後。午前に低学年、午後に中学年、翌日の午前に高学年、午後に低学年…の順番だった。夏休みには高校生や大学生のバイト(先生と呼んでる)がいた。とても優しくて、大好きな先生ばかりだった。

この学校のプールに行って見る

プール男子は赤ふん(赤いさらしの褌)でした。

この学校のプールに行って見る

プール地獄のシャワー、浴びましたよね。

この学校のプールに行って見る

プール更衣室の事故は怖かったね!

この学校のプールに行って見る

プール雄湊小のプールは、かのパナソニックの創立者、卒業生の松下幸之助さんが寄付してくれたそうです。

この学校のプールに行って見る

プールビート板に歯形がついていた。

この学校のプールに行って見る

プール確か、大きな波を作ったような

この学校のプールに行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式の日大好きな人と一緒に退場 泣いてる私を優しくさすってくれたことが忘れられない…

この学校の恋に行って見る

体育館卒業制作で、舞台正面左側に校歌を一文字ずつ彫った一人です彫った文字覚えてないのどうなん?

この学校の体育館に行って見る

運動会運動会

この学校の運動会に行って見る

教室戦時中高射砲の基地だったため、校舎が迷彩色に塗られていました

この学校の教室に行って見る

怪談靴から目を離した一瞬で違う場所に移動していた

この学校の怪談に行って見る

職員室昭和44年3月に、女性の校長先生が定年退職か異動で学校を去り、昭和44年4月から男性の校長先生が赴任した。

この学校の職員室に行って見る

体育館銅板で作った校歌のレリーフは今でも体育館に飾ってあるのだろうか?

この学校の体育館に行って見る

音楽室音楽で有名な人の絵が飾ってあったけど、何年か前に外されてしまった、、長年飾られてたっぽいので、跡がくっきり残ってた

この学校の音楽室に行って見る

トイレ小学校は2015年頃に改修されてきれいに変わったようですが1990年代の在学中は小便器、和式便器、洋式便器もTOTO製の便器でした。

この学校のトイレに行って見る

飼育小屋チャボが何羽かいました。飼育委員会が世話してました。

この学校の飼育小屋に行って見る



ページの先頭へ