豊富町立豊富小学校のプール

懐かしい豊富町立豊富小学校の記憶を共有するページです。

豊富町立豊富小学校のプール

豊富町立豊富小学校のプールでの色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

豊富町立豊富小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)文化祭で釣り堀やった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール今は中央中のものになり、綺麗になったけど、昔の更衣室は蒸し暑かった
プールプールのテストは大抵小雨や風が強い日にあって、嫌いでした。また、テストの日はプールが2Mあるので、いつもは溺れない人でも溺れる人が多数出てきます
プール思い出は1年生の時に水着忘れてめっちゃ怒られた事
プール昭和34年~35年頃の荒谷小学校にプールは無く 校庭前を流れる川をせき止めて、先生方や父兄の方々が、そこで泳げるようにして頂いていたことを思い出しています。1966年卒業
プールそんなものありません!橘町辺りにある防火用水のプールに行きましたカルキの錠剤入れた時には潜って拾いに行きました
プール地獄のシャワー、、、
プール夏休みもプールやってて 楽しかった。なんか、プール専門の先生がいたような。
プールうん、作ってた
プールプール前のシャワー、水に入るのがとても寒かったです 目を洗うための水道が夏だとぬるい水でした
プール夏休みのプールが、何より楽しかった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝先生が説教が始まると長かったけどその時聞いた内容が今の私の人生の柱になっています
体育館バスケットボール
体育館天井にボールが挟まってたの思い出しました
校庭校庭の大楠公像格好いい
理科室白衣着てる先生がすごくかっこよかった
教室学校の前は海。飛行機と船ばかり見ていた。台風がきて、教室がめちやになったこともあった。 25周年のとき、確か4年生だったな。
怪談トイレの花子さんを呼んで「はーい」と、返事が返ってきたら絶対に「おままごとであそぼ」と言ってはいけません。理由は、包丁で殺されるからです。くれぐれも気を付けてください。あともう一つあります。「なわとびで遊びましょ」と言ってはいけません。理由は、なわで首を絞められるからです。でも、ただ花子さんは遊び方がわからないからと言われています。
告白今ベニマルの中にいる。ごめんね行けなくて。
東小でした。修学旅行に告白しました(笑)結果は、「友達でいたい。」でした!
飼育小屋冬休み明けの3学期早々、変な事件が起きたことがあった。小学校の近所に住んでいる小さい子が、おばあちゃんに連れられて小学校の飼育小屋のウサギを見に来て、金網から指を入れていたらウサギに指を8ミリ~1センチくらい噛み切られてしまったのです。その時、全てのクラスの児童は教室で書き初めなどをしていて、グラウンドには先生も児童も誰もいない時に起きた事件だった。次の日の朝、学校に来ると飼育小屋の周りに大勢の児童が集まっていたので何事かと思ったら、その日教室でその事件の話を聞いた。


ページの先頭へ