高崎市立宮沢小学校のプール

懐かしい高崎市立宮沢小学校の記憶を共有するページです。

高崎市立宮沢小学校のプール

高崎市立宮沢小学校のプールでの様々な思い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

高崎市立宮沢小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとプールにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール流れるプール?
プールプールのシャワーが冷たすぎて地獄のシャワーと呼ばれてました。
プールプールが緑に色が変わって汚れていたときに6年1組の皆でたわしで掃除をしたのが楽しかったな~
プールシャワークソ冷たかったw
プールプールの解体工事がありました。今はもうありません。
プール白川プールの跡を今年の夏、見てきた。設備はそのまま残っているので出口側で板を落とし込めば水かさが上がり、今でも使えそうだ。ただし更衣室も昔通り無いし、観光客のさらし者になりそう。でも水質だけは昔より良くなっているようだ。
プール寒い日のプール前のシャワーの事を地獄のシャワーと呼んでいます
プールプール教室で女子二人と一緒だったな~
プールプールの入り口に置いてある置物の顔が人がいない時回っているから毎時間顔の向きが違うっていうのを聞いたことがある
プール全学年がプールが終わって水泳部も終わったあと一週間で藻がいっぱい生えてきたw

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭木造の講堂(体育館)横に大きなひょうたん池が有りました
感謝あの時、私たちと遊んでくれて、ありがとうございます。
校庭卒業する前にみんなで タイムカプセルを埋めたよね! 将来の自分に向けて手紙を 書いてそれで大切なもの 1つをその中に入れて 20歳になったらあけようって 約束したけど結局行けなかった泣 すごく後悔してるよ〜!! みんなどこで何してるかな(._.) 昔の思い出が懐かしい(´Д` )
親友の好きな人が、私も好きな人で私の方が距離が近かったのに付き合われた。
卒業式校歌を∴歌いませんか⁉ いちょうは芽吹く青い空
校庭あの校庭、景色が大好きでした。北側に山があって空の青いこと、体育座りで先生の話を聞きながら丸い虹を見つけました。いつか私の庭にしたいなあと思っていた様に思います。当時飼育係りで良くウサギを放しました。
図書室七人の小人のおっきい絵があったかなぁ
田中恵理子さんのことが大好きでした。
教室アンパンマンがいた…
給食3月3日はひな祭り。今はあるか分からないけどデザートに三色のひし餅に似せたひしゼリーがあった。


ページの先頭へ