能生町立南中学校のプール

懐かしい能生町立南中学校の記憶を共有するページです。

能生町立南中学校のプール

能生町立南中学校のプールでの懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

能生町立南中学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとプールにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール飛び込みたい
プールえ!そうやったんだ!?
プールプールに行くまでが大変!泳ぐ前に心が折れる
プール職員室から見守ってました。みんな楽しそうで良かったです。
プールプール掃除の時は楽しかったです。男子がふざけてたくさんこけていました。
プール校舎から遠いプール。校庭を突っ切って行かないといけなかった。
プール今のプールはボロッボロ 、撤去されるらしい? 分からないけど使ってはない。
プールプールの前の通路がマジで臭い。床が茶色い液体で濡れている。西中で一番キライな場所かも。
プール授業を見学していた男子が、制服のまま放り込まれた。
プールきったねえ、入るのいやだったので三年間一回も入ったことない(笑)

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭そうです!!なんの曲使われてたか覚えてますか?
謝罪2-5で同じクラスメイトのイニシャルTさんをいじめました。嫌なことをさせてすいません。
伝説柔道素人メンバーの柔道部が3年間泣きたくなるような辛い練習に耐え、県総体で団体優勝。しかも茨城県で初の5対0でパーフェクト優勝。各個人でも成績を残す事ができた。有名な指導者である先生がいたおかげで緑岡中学校と中学柔道大会に伝説を残せた。今でも柔剣道場に記念パネルとか飾ってあるのかな?
下駄箱くさい
体育館全校生徒が座る中で一クラスずつ立って頭髪検査した場所。当時は一学年12クラスもあった。
図書室ありし日の彼が部長だった「切り絵部」は毎日ここで活動していたなぁ。
図書室誰も来ない図書室は何となくワクワクしました
2017年の2-3のT.M(女)さんが好きです
教室2階の靴箱に座って学校外の景色を眺めて早弁してたら、誰かが肩を叩く、誰だ?と背後を見たら、・・ ヤバイ! 生活指導の先生が背後に立っている


ページの先頭へ