札幌市立屯田中央中学校のプール

懐かしい札幌市立屯田中央中学校の記憶を共有するページです。

札幌市立屯田中央中学校のプール

札幌市立屯田中央中学校のプールでの懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

札幌市立屯田中央中学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)文化祭で釣り堀やった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールを習っていたのでバンバン泳げました。
プール昭和48年1月に火災で木造校舎が全焼しました。池の鯉の避難先にプールを利用しました。当時水泳部だった私はシーズンが始まる時のプール掃除で鯉と一緒に泳いだ記憶があります。
プール区民大会での初めてメドレーリレ―優勝
プール7月に水泳大会があった。私は泳ぎが苦手だったので、すごく嫌だった。得意な人がうらやましかった。
プールプール全く入らなかったけど、授業潰れてよかった
プール教室の上にプールがありました。
プール昭和30年前半のことだが、まだ学校にプールなんてなかった。学校の横は川原だったがその横に防火用水の大きな深いため池があった。多分禁止されていたためと思うが、そこで泳ぐ人はほとんどいなかった。夏休み、クラブ活動合宿中でのことであったが、練習後そこで泳ぐ人がいて、普通のパンツで泳いでいた。そこへ女子が見に来た。その人パンツがお尻にくっつき、お尻が丸見えになるので、恥ずかしがって、そこからなかなか出てこられなかった。あの頃の生徒は純情だった。
プールプール見学すると報告書のようなものを書かなくてはならなかったので大変でした
プールプールの裏は、タバコの喫煙所でした。セッターが人気だったよ!
プールプールのそばの大きな せんだん?の木の下すずしかったなあ

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
自宅が火災でアルバムも無くて字が違うかも知れません。加藤美幸さんの夢を良くみます
職員室28年前、美術の先生で「青山」?って若い先生がいませんでしたか?当時その先生から「阿部寛と同じ大学だった」と聞いた記憶があるけど、本当だったのかなぁ
運動会運動会はなかったよ。
職員室吉江先生、石川先生、粉川先生懐かしいです。
音楽室40年前の吹奏楽部員でした、渡辺先生生きてるかな
教室数学わかりません、、、、
職員室全然どんなんだったか覚えてない、あったっけ
文化祭3年生(俺)がバカ犬の役。未だ信じられないww。
職員室先生たちが仲良く話してて好きだった
職員室夏や冬に職員室に行くと、中には生徒ばっかりで·····。なぜなら夏では冷房、冬では暖房が付いてるからです。時間割書きに行くのも大変でした〜。


ページの先頭へ