北条町立北条中学校のプール

懐かしい北条町立北条中学校の記憶を共有するページです。

北条町立北条中学校のプール

北条町立北条中学校のプールでの様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

北条町立北条中学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとプールにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール水泳部厳しそうだった

この学校のプールに行って見る

プール五月下旬にプール開き(勝手に)したのはいい思い出

この学校のプールに行って見る

プールプール?それなんですか笑笑

この学校のプールに行って見る

プール体育館を工事したみたいで、屋上にあるプールがとてもきれい。気温が30℃を超えると床が熱くなってやばかった。逆に夏の後半なったらめっちゃ寒くて水温になれるのに必死だった。

この学校のプールに行って見る

プール古い 汚い 

この学校のプールに行って見る

プールプールなんてそんな贅沢なものはありません

この学校のプールに行って見る

プールプール開き前のプール掃除は、めっちゃ汚かったけど、楽しかったです。

この学校のプールに行って見る

プールバタフライで脱臼した奴がいるらしい

この学校のプールに行って見る

プールプールからは隣接する青果市場内が見えました。

この学校のプールに行って見る

プールきたない

この学校のプールに行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談北校舎一階の男子トイレで手前から二番目の個室を夕方に2回ノックして「行くよ」と言うと、「少し待ってて」と言われる

この学校の怪談に行って見る

音楽室当時の顧問は斉藤ひろ子先生でした。 部員名簿は随分前に無くしてしまい、連絡が取れたら良いなと思います。 男子は浅尾、河合、吉田、宗形、高増、川久保、宮田、見崎etc. 女子は福士、桜井、青木、森田、小川、元吉etc.

この学校の音楽室に行って見る

トイレ前回わざと実名を書いたの。私達の時は人数が多くて、11クラスになったの。もし同じなら同学年だね。父親の虐待が続いた複雑な家庭で、内気になってそれで苛めに遭ってたの。

この学校のトイレに行って見る

告白今教師をしている部の後輩だったK君。本当は、気になってました。

この学校の告白に行って見る

職員室ちょっと入りにくい雰囲気があった(笑)けどいい先生が多かったですね

この学校の職員室に行って見る

運動会1978年2年生の時に応援の旗を各クラスで作った。今も続いている

この学校の運動会に行って見る

卒業式3年間いじめられていた。卒業証書授与で皆に笑われた。常に笑いのネタにされた。

この学校の卒業式に行って見る

あー、なつかし

この学校の恋に行って見る

卒業式感動したな

この学校の卒業式に行って見る

文化祭一年は学年全員でミニオンのモザイク絵を作った。気の遠くなる作業だったがクラスメイトや先生、更には放課後に卒業生の人も来て雑談しながらやったので楽しかった。出来た時の達成感は格別だった。二年は学年劇でファインディング・ニモをやった。いまいち団結出来てない気もしたが人形がリアルで良かった。三年は学級劇でクラス対抗だったが負けてしまった。でもみんなとても団結してて面白かったと思う。

この学校の文化祭に行って見る



ページの先頭へ