富士市立吉原第三中学校のプール

懐かしい富士市立吉原第三中学校の記憶を共有するページです。

富士市立吉原第三中学校のプール

富士市立吉原第三中学校のプールでの懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

富士市立吉原第三中学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

名前を公開します!!半年ちょっと遅れましたが、山田正樹ですよ。
(2021/11/21 23:30:54:Y.M)
good0bad0

Y.M先生の校長剥奪は、取り消します。稲垣まゆ美校長、子供たちの未来の為に頑張って下さい!期待してますよ!
(2021/09/22 18:34:14:名無し)
good0bad0

33年前の当時の事謝罪してほしい‼️
(2021/02/24 01:04:52:Y.M)
good0bad0

Y.M女性教師の名は、山崎まゆ美先生、現在、稲垣まゆ美校長です‼️
(2021/02/24 00:53:39:Y.M)
good2bad0

33年前事、余計に思いだす‼️
(2021/02/22 23:29:51:Y.M)
good1bad0

俺は、絶対にY.M女性教師を許せない‼️
(2021/02/22 20:49:39:Y.M)
good4bad0

さらにY.M女性教師の名前も公開する‼️
(2021/02/22 20:46:07:Y.M)
good1bad0

自分の名前は、一週間後に公開します。
(2021/02/22 20:37:20:名無し)
good1bad0

中三の夏休みだった頃、Y.M女性教師が俺に向かって馬鹿は、相手にしないとあの馬鹿掘っときなとさっさと帰んなと暴言吐かれたです。さらにひどいことは、プールにいた生徒達にやーいY.M女性教師に嫌われた‼️お前なんか死ね‼️二度と学校へくんな‼️と言われました。一番悲しかったのは、生徒を止めようとしなかったY.M女性教師が今でも凄く憎いです。何も謝罪もありませんでしたから...今‼️Y.M女性教師は、小学校の校長をやっています。出来れば校長をはく奪してほしいです‼️
(2021/02/22 20:23:59:Y.M)
good2bad0

[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール体育館から見下ろせるプールでした
プール授業で泳げない人は手おあげて、私1人でした、でも実際には5人いました。 先生のおかげで10メイトル泳げました、感謝しています。
プール教室の上にプールがありました。
プールそもそも無い
プール
プールプールのそばにあったシャワー室兼更衣室、暗くて怖かった
プール1コースの飛び込み台の塗装が剥がれていて滑る
プール使うときも使わない時も汚い
プール使っていないので、池みたいでした。
プールプールあるけど使われてないです

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式教室で皆で撮った写真誰からも貰ってないんだけどw 個人情報になるから名前書けないけど当日 式終わった後一緒に写真撮ろうって誘ってくれた男子嬉しかったけど断り続けてごめんね。照れ臭かったから断っちゃったけど後悔してます( ; ; )
校庭他校の部活動のチームが来て試合をしていたり、運動会も開かれる。
告白可愛くて弟みたいで好きでした。またいつか会いたいな。
校庭写真手前側に東北電力の鹿又川発電所がありました。
プール組み立て式のプールでしたね。夏休みはほとんど貸し切り状態でした。
体育館今無き天理中学校の校舎。木造体育館・柔道場・剣道場・卓球場・てにすこーともあったなぁ。
下駄箱90年代在学中の上履きシューズはラッキーベルのニューエースでした。男子はブルー(青)、女子はレッド(赤)だった。 学校の上履きシューズは男子は青で女子は赤というのが基本的なので良かった。
下駄箱下駄箱にラブレターが入ってたのを覚えています。
告白小、中と部長をやってたS君。小5の時は話したりしてたのに小6のバレンタイン位から距離が出来て冷たくなったね…それでもずっとずっと好きでした。いつか再開出来たら良いな~
卒業式自分が所属していたクラスでは、最後はクラス全員で集まって、集合写真を撮りました。校庭で後輩、先生、保護者に送られて歩いた時、各クラスの思い出メドレーが流れたのはもう巣立ちの時なんだなとうるっときた


ページの先頭へ